※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが力が強すぎて心配。振り切ったり、ロケットのように蹴っ飛ばすことがある。首を支えると立ち上がり、活発すぎるのか障害があるのか不安。赤ちゃんはこんな感じですか?

生後1ヶ月、力が強すぎるんですけど…

赤ちゃんってみんな、こんな感じですか?


首が座ってないので首を支えてるとぶんぶんと振り切り、前のめりにガクッとなるときがある(顎に手を添えて、げっぷを出そうとしたりするときなど)

お風呂で体を洗ったり、縦抱きするとそのまま蹴っ飛ばしてきて抑えてないとロケットのように発射しそう。

横抱きすると泣く。縦抱きすると立ちたがるので首と脇をささえると立ち上がり、ご満悦(立つ前に首すわりが先よ…)

力が強すぎてそのうち、落とすのでは?と少し怖いです。赤ちゃんってみんなこんな感じですか?うちのこが活発?それとも、何か、障害あるんですかね?

コメント

かか

同じ月齢ですね😊

うちの子もすごいですよ!
横抱きは泣くので縦抱きにすると、首ぐいーんって持ち上げるわ、キツツキみたく動かすわ、ドヤ顔するわって感じです笑笑
首座ってないからやめて欲しいけど、いきなり前にガクンって落ちますよね笑笑

風呂では反り返ろうとするので、耳押さえながら首押さえてって感じでやってます😂😂

私もいつか落としそうで怖いですが、落とさないように気をつけましょ!!!