※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週から夜に生理痛のような痛みとお腹のはりがあります。前駆陣痛か不安で、経験者の意見を聞きたいです。前駆陣痛が早産につながる可能性はありますか?

29週の途中あたりから、夜になると生理中のような痛みとお腹のはりがあります。時々昼間もある事があります。
もし、前駆陣痛だったらと少し不安です。
今までに2回出産しましたが、前駆陣痛自体あまり感じなかったので、よく分からず、、、前駆陣痛が30週ころからあっても予定日ころまでお腹にいてくれるでしょうか?それとも、前駆陣痛が始まるとやはり早産になりそうでしょうか?
ご経験など有ればお伺い出来れば幸いです。よろしくお願いします。

コメント

ペッパー

2人目のとき30週くらいから前駆陣痛みたいだなーと思っていたら切迫早産で自宅安静になりました💦37週まで薬を飲んで結局うまれたのは39週でした!
今回はもっと早くから頻繁に張る日がありますがいまのところ子宮頸管など問題ないと言われているので張るときだけ頓服で薬を飲んでいます。
正産期までまだあるので心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    うちも上二人男の子なので、なんだかんだで体力を使うのか、今までで1番お腹の張りを感じてはいたのですが、ここ最近の夜の苦しさが心配でした😭
    先週までは、横になれば朝には治ってるし、張っていても生理痛のような痛みはなかったのですが、、、💦
    今生まれちゃうと学年も変わってしまうことも不安です😭

    • 2月24日
ぽっぽ

私も今ほぼ毎日夜中起きるほどの生理痛、陣痛と同じような鈍い弱い痛みがあり目が覚めるほどです🥲🥲 本当こんな早く前駆陣痛、微弱陣痛来てたら怖くなりますよね🥲🥲
考えると怖いので、なんとか気にしないように必死に眠るようにしてます🥲
検診では子宮頸管も問題ない長さだったので、大丈夫だと言い聞かせてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    同じような症状ですね💦
    本当不安です😂
    私も、以前の出産は子宮が予定日でもガチガチに硬いって言われていたので、まさか早産の心配をするとは思ってもいなかったのですが、1週間くらい続いてるので心配です😭
    今も痛みで寝られずに横になってました💦

    • 2月24日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    陣痛を経験している分わかる痛みだから余計に怖いですよね😭💦💦
    この痛みから強くなって、感覚出てきたらもう本陣痛だ!って思うと怖いので、なんとかお腹撫でながら、「まだよーまだ出てきちゃダメだからね〜」と話しかけながらリラックスする様に大きく深呼吸して心がけています🥲とにかく焦ると余計痛くなりそうなので、リラックスリラックスで、赤ちゃんを信じてきっとママの言うこと聞いてくれる。っていい聞かせてます🥲✨✨
    赤ちゃんも強いのできっと大丈夫ですよ🥲❤️❤️
    本当無理せずお互い正産期まで頑張りましょう❣️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みのなかいつの間にか限界で寝てしまってました💦
    わかります😂お産の流れが分かってるからこその怖さありますよね😭
    私もまだだよーって声かけて頑張ってみます💕
    3kids mamaさんも頑張ってください💖

    • 2月25日