
離乳食のメニューについて、特に人参や玉ねぎの組み合わせを知りたいです。また、ささみを食べさせる際に口にひっつくことについて、どのように対処すれば良いでしょうか。
◎離乳食 中期 2回食 生後8ヶ月◎
離乳食のメニューレパートリーを知りたいです🤍
人参とか玉ねぎはみなさんどんな組み合わせで子供に食べさせてますか?
私は人参や玉ねぎはうどんに混ぜて食べさせてますが
みなさんどうですか?知りたいです૮ . ̫ .。 ა
あと、前にささみを茹でて食べさせたのですが口の中の
舌の上?口の中の上にささみがひっついて泣いてしまいます😂😂ささみは凄くとろみをつけないとだめなのでしょうか?
- momo(3歳10ヶ月)
コメント

ちなつ
にんじん玉ねぎじゃがいもキャベツのストック作っておいて、市販のクリームソースかけたりトマトソースかけたり、野菜だしでポトフ風にしたりしてます☺️
ささみは自分で作るとき料理に自信なくてちょうどいい加減に出来るかわからないので大体BFに頼ってしまいます…😅

自販機の嫁🪆
にんじん玉ねぎじゃがいもは常備菜ですよね😁とりあえず冷蔵庫に入れておけば安心、的な。
私もこれらの野菜は和光堂やピジョンの粉末和風だしや野菜スープで味付けして食べさせたり、ベビー用パスタに混ぜてあげてます。もう少し進んだら、パン粉や小麦粉と混ぜておやきにしても良いのでは?
ささみやひき肉は細かく刻み、口の中でパサつかないようとろみちゃんを振りかけてとろみ付けしたり、ご飯やうどんパスタに混ぜて食べさせてます!
-
momo
常備菜ですよね🥕あると安心します(笑)
色々作って食べさせてみます!ありがとうございます- 2月25日

えいゆう
最近作ったのは
じゃがいもとにんじんを茹でて、茹で上がったのを牛乳コンソメ、軽くバターで煮たものはすごく食べました。
あとはカジキマグロのソテー、ショートパスタのきなこあえ、オートミールのお好み焼き、普通のお好み焼き、オートミールバナナ焼き、卵焼き、おやき。
さつまいもとかぼちゃはいつもストックしておいてます。
momo
なるほど🤔ありがとうございます♡
ですよね、ささみとか難しいですよね😓私もbfで食べさせてみます!