※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあや
子育て・グッズ

3歳の息子にイライラし、冷たく接してしまう悩みがあります。夫は単身赴任でほぼワンオペで育児に余裕がなく、息抜きも難しい状況です。どうしたら良いか悩んでいます。

3歳の息子に苛々して冷たく接してしまう。
1歳の娘は可愛くてただの癒し。。

このままじゃダメだけど
どうしても上の子には怒り散らしちゃう。

3歳だから出来るでしょ!って思うことばっかり。。

旦那は単身赴任で土曜日の夜しか帰ってこなく
ほぼワンオペ🥲 育児に余裕がなさすぎる

一応金曜は実家に帰ってるからそこで息抜きは出来るけど
どうしたら良いのやら…🥲🥲🥲

コメント

ふー

めちゃくちゃわかりすぎます😫😫
全く同じです。。。
相手は3歳なのに...と毎日反省です🥲
うちは一応毎日帰ってはきますが仕事が忙しいのでワンオペです。
単身赴任となると大変ですね😭

  • まあや

    まあや

    そうですよね…
    まだ3歳。分かってはいるんですが下の子に手がかかるので余計そう思っちゃうんですよね🥲
    さっき寝たんですが、あまりにも寝ないので隣にいる息子に背中向けてました。。🥲

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況で私だけじゃないんだと少し安心してしまいました😢😢

  • まあや

    まあや

    ほんと大変ですよね…
    下が小さくて目が離せないから、尚のこと冷たくなってしまうんですよね。。
    日々反省してます🥲

    • 2月24日
ミッフィー

めっちゃわかります😭
それぐらい1人でして!って思うことが多々…
まだ3歳なのにって反省します💔
下の子がほんとに癒しでしかないです!

  • まあや

    まあや

    同じくです🥲🥲🥲
    3歳相手に何ムキになってんだろ…って思う事ばっかで。
    息子は妹ばかりを可愛がってるように思ってるんだろうなーと考える毎日です…🥲

    • 2月24日
ゆん

③歳が一番大変だった💦というか、③歳以上の子はいませんが😵笑 男の子だからか、めちゃくちゃきつかったです。

下の子いると余計大変ですよね。