

ママママリ。
初めて実家に帰ったときは2ヶ月、6ヶ月、8ヶ月とありましたが、実父にはギャン泣きでしたが、夜泣きはしませんでした!
1歳2ヶ月のときに初めての義実家でも、夜泣きはなかったです!

はじめてのママリ🔰
初めて実家の時も義実家の時も、もうずっと泣いてました😓💦
娘は結構な人見知り、場所見知りをします。
知らない人が来るだけでギャン泣きです。
1歳4ヶ月になりますが、まだ泣いてるときあります😓
ママママリ。
初めて実家に帰ったときは2ヶ月、6ヶ月、8ヶ月とありましたが、実父にはギャン泣きでしたが、夜泣きはしませんでした!
1歳2ヶ月のときに初めての義実家でも、夜泣きはなかったです!
はじめてのママリ🔰
初めて実家の時も義実家の時も、もうずっと泣いてました😓💦
娘は結構な人見知り、場所見知りをします。
知らない人が来るだけでギャン泣きです。
1歳4ヶ月になりますが、まだ泣いてるときあります😓
「月齢」に関する質問
1歳2ヶ月でこどもちゃれんじをやりたいと思っています。ベビーかぷちかどっちがいいでしょうか? サイトを見ていると月齢的にはベビーだと思うのですが、ぷちも1、2歳向けと書いてあり迷っています。
2歳半の女の子です。(未就学です) 困りごとというか気になってるのが言葉の遅れとつま先歩きです。言葉の遅れは単語やたまに2語文はあるものの同じ月齢の子たちに比べると、かなり言葉の遅れを感じています💧いっぱい自…
生後8ヶ月半、後追いしません。 一人にしても泣かないで遊んだり指しゃぶりしたり、ずり這いしてます。 グズグズしてる時、構って欲しい時に近くにいれば、ずり這いで寄ってきてよじ登ってきます。 人見知り、場所見知…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント