
コメント

なーさん
甲殻類のアレルギーは強いと聞いていたので
離乳食の時にはあげた事ないです〜😭
一歳半すぎて実家が漁師町なのでエビが取れたらお裾分けでもらい食べさせました☺️

はじめてのママリ🔰
保育園の食材チェックなら、干しエビとカニカマでいいそうですよ。
わたしも冷凍?缶詰め?なにを、どうやってあげよう?と悩んでいましたが、保育園できいたらそう言われました。
うちのこはほぼ離乳食おわってて1歳3ヶ月でしたので、カニカマと干しエビをそのままあげました。バクバク食べてました…(笑)
食べにくいようであれば卵焼きに混ぜたり、すりつぶしてスープにいれるなどしてもいいと言われました。
-
ripy
教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨
私も干しエビとカニカマから少量ずつ始めてみようと思います🙆♀️
まさに冷凍?缶詰?など悩みました💦
卵焼きやスープ案やってみます!!☺️- 2月24日

ぱり
エビは冷凍のシーフードで、
カニはカニエキス入りのカニカマで試しました!😊
うちはドリア(シチューの残りをご飯にかける)にちょっとのせて試してました!
カニカマは卵で炒り卵にして与えました😊
-
ぱり
2歳半くらいで試しました!
主人が甲殻類もってたので、怖くて……かなり遅いと思いますが😣
保健師に聞いたら、急いでないなら、1歳半過ぎてからでもと言われてたので、のんびりやってます!- 2月24日
-
ripy
蟹はカニカマ入門が多いんですね😉✨ありがとうございます🌸
そうなんですね☺️
そしたらあまり急ぐことないんですかね🎈🎈
私も久々のアレルゲン物質食べさせるのに少し怖くていつ始めよう、どうあげようで悩んでたので聞いてよったです◡̈
ありがとうございます♥️- 2月25日
-
ぱり
保育園の給食で出るとかじゃない限りは急がなくてもいいのかなと思います🙌
うちの保育園では、カニやそばが出ることはないので、ずっと試さずにいました🤣(えびはえびせんが出ますが、えびせんではえびがクリアにならないって聞きます👂)
そばはやろうやろうと思って、
いつもそばを買い忘れているので、未だやってません😇- 2月25日
-
ripy
えびせんはクリアにならないんですね〜✨
聞いといてよかったです♩︎
蕎麦もありますね!!やろうやろうと思ってやらないの凄いわかります😂💕
私もびびって先延ばしにしちゃいそうです笑- 2月25日
ripy
そうなんですね✨なんか保育園のチェックシートにあるみたいで、保育園行く前にそろそろ食べさせてみようみたいな方がいたので始めた方がいいのかなとちょっと思ってました💦
ご実家が漁師町なんて!!✨羨ましすぎます😮💨💕
なーさん
うちの子も保育園入所のタイミングで始めました!
うちの子は保育園入所が一歳半過ぎての入所だったのでご飯も幼児食になってました🙄しかも保育園の入所のタイミングでアレルギー検査を言われたので一般的なアレルギー検査をして甲殻類はアレルギーなしって検査結果が出たので実家にもらい進めました⭐️
私あまり魚介類好きではないので結婚前はえーまた魚〜ってよく言ってました🤣
今になってはありがたいですけどね🤣
ripy
そうだったんですね☺️✨
やっぱり保育園入所になると色々と始めたりするタイミングがありそうですね♩︎
ちなみに蜂蜜はいつ頃始められましたか?🌸
あるあるですよね😂✨
でも魚介類は大人になって本当の良さがわかると言いますか、羨ましいなあって思います😉💕
今晩も刺身食べました😂
なーさん
蜂蜜は2歳前やったと思います🙄
保育園入所の際に蜂蜜は使わないと聞いたので、、、
蜂蜜そのままを食べさせたわけではなく、お菓子に入った蜂蜜を最初はたべました!
ripy
ありがとうございます!🌸
蜂蜜はまだ考えてなかったのですが、始める時は私もはちみつが使われてるものから食べさせてみようと思います☺️✨