![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の女性が、食欲を抑えられず体重が減らないことに悩んでいます。八時間ダイエットを試みたいが、母乳に影響が出るか心配しています。ダイエットをしても良いか相談したいです。
完母です
完母なのにおなかが空くので食べてしまいあと5キロ痩せません。
そこで、食べるもの気にしなくていい 八時間ダイエットというものを知りました
夜は子供と一緒に寝落ちすることがおおく、そこからめんどくさいのでご飯食べないで寝てしまうので、適してるかなと思ったんですが、やっぱり母乳のためにはダイエットはしないほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重は標準より大幅に重いのでしょうか…?
正直、産後2ヶ月でダイエットはしないほうがいいのかなと…
まだ産後の体のダメージも完璧とは言えないと思います。
さらに母乳をあげているとのことで、栄養いっぱいとってあげたほうがいいかなと!
私も授乳中、特に産後しばらくはバカみたいに食べてましたよ!
痩せないな〜と心配するのはもう少し先でもいいのかなと思います☺️
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
8時間ダイエット
となんでも食べていいダイエット法で拡散されてますが…
大元は『なんでも』ってことはないですよ😩
8時間のうちに抑えても、オーバーカロリーすれば脂肪になります。
-
ます
アスリートボディ リーンゲインズ
と検索してください。
私が知る限りこれが出どころです。- 2月24日
コメント