![よぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茨城県の出産施設で迷っています。まつばらウィメンズクリニックは母乳育児推進で混合育児が難しいかも。東京医科大学茨城医療センターは口コミに不安あり。経験者の意見を聞きたいです。
茨城県にある「まつばらウィメンズクリニック」と「東京医科大学茨城医療センター(阿見医大)」で出産された方にお話聞きたいです💦
2人目の妊娠か発覚し、上の子がいるから里帰りかなあと実家のある茨城で出産を検討中なのですが、近くで分娩取り扱っている病院がこの2つくらいですごく迷っています…
まつばらウィメンズクリニックは綺麗でご飯がおいしいけれど、母乳育児推進でミルクを一切与えてくれない等混合育児希望の私としてはあまりいいお話を聞かず🥲
混合育児がいいと希望しても全く希望は聞いてもらえないのでしょうか?
東京医科大学茨城医療センターはネットの口コミでは古くて綺麗ではない以外悪いことは見なかったものの、母に相談すると「あそこは誰も薦めない、30年くらい前に分娩中に事故で植物状態になりずっと入院してる人がいたという話を聞いた」とかなり拒否反応を示していて…
私としては母乳母乳と強制されるのが嫌なので茨城医療センターに傾いていたのですが不安になってしまいました🥲
どちらも最近出産された方(特に茨城医療センター)、どんな感じだったかお話聞かせて頂ければと思います、よろしくお願いします!
- よぴ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
どちらでもなくて申し訳ないですが、セントラルは遠くなっちゃいますか?
友だちがセントラルで2人とも産んで、すごく良かったと言ってました!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
まつばらウィメンズクリニックはコロナで里帰り出産を受けつけていないかもです!
私も上の方と同じで、セントラル良いって聞きます🙆♀️
牛久なので阿見町からそんなに遠くないと思います!
-
よぴ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですか💦⁈都内在住なので余計ダメかもしれないですね…
うちからだと車で20〜25分て遠いんじゃないかと不安なんですがそんなことないんでしょうか…- 2月25日
-
みたこん
こちらから失礼します😊
私はまつばらでうみましたが、車で30〜40分だったので、20〜25なら大丈夫だと思いますよ😊 でも1人目出産にかかった時間が短いなら近いに越したことはないかもです😱- 2月25日
-
よぴ
1人目陣痛来てから4時間とかだったので大丈夫そうです👌🏻まあ何があるか分からないのが出産だとは思いますが🤦🏻♀️
わざわざありがとうございます😊!- 2月25日
-
みたこん
4時間結構早いですね😳!!
私1人目26時間、2人目7時間からの3人目が2時間でした😂- 2月25日
-
よぴ
26時間⁉︎⁉︎大変でしたね…お疲れ様でした🥲
- 2月25日
![ヒカンタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒカンタ
私はあみ医大で無痛分娩で産みました!先生も助産師さんも優しかったし、腕も良かったですよ😊しいて言うならご飯はザ病院食!!って感じであまり美味しくはなかったです😅不満はそれくらいでした😌分娩費用も無痛でもそんなに高くなくてよかったです✨
-
よぴ
お返事遅くなりすみません💦
無痛だったんですね!母乳育児推奨でしたか?すぐ母子同室になりましたか?
質問ばかりですみません😖- 2月28日
-
ヒカンタ
母乳の練習だったりマッサージだったりはしてもらいましたけど、少し吸わせたらミルクあげてましたよ!最初から量も出なかったし、吸い方も下手だったので💦厳しくなかったです!
産んだ次の日から同室でした!- 3月2日
-
よぴ
なるほど🤔
同室はお願いすれば夜預かってもらえたりするんでしょうか💦?- 3月2日
-
ヒカンタ
同室1日目慣れなくて全然寝れなかったら看護師さんが預かってあげるから少し寝な🥰って言って下さって少し預かってもらいました!基本は同室だと思いますけど、辛い時は言えば預かってくれるみたいですよ☺️
- 3月2日
-
よぴ
そうでしたか✨1人産んでおいてなんですが産後は甘やかしてほしいななんて思っているので←
預かってもらえるの助かります😭
ありがとうございます!- 3月3日
-
ヒカンタ
産後は誰でも疲れますし、甘えるのも大事ですよ😌手を抜きながら出産に育児頑張って下さい🌸🙌🏻
- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男まつばら
三男医大で出産しました!
まつばらのいいところはご飯が美味しかったのと健診中保育室で長男を預かってもらえたの2点です!
つらかったのは混合希望だったのでミルクあまりもらえず…
人により厳しい助産師さんがいることです
医大は特に何の不満もありませんでした
ご飯は産婦さん用は一般の入院食よりちょっとだけグレードUPしてるような気もします!
病院食にしては私は不満なく美味しくいただいてます
助産師さんはみんな優しくていい方ばかりでした!
ミルクも2〜3時間おきにお願いしてたら夜間タイミング見て用意してくれててすぐに、持ってきてくれました!
-
よぴ
お返事ありがとうございます!
やはり混合希望者にはまつばらは厳しいですかね😢
すぐ母子同室になりましたか⁈- 2月28日
![ひよこ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐥
まつばらで2人目を出産しました。
私は産後2、3日目まで全然母乳出なくて、かなり娘の体重が減ってきててその時にあと半日待ってみて体重減ってダメならミルクあげようかって感じで、かなりギリギリまで粘られる感じです。
母乳出なくて血糖が下がってる時は、ミルクではなくブドウ糖のみでした。
また、毎日助産師さんが変わるたびに授乳してるところを確認されるので、気になる人は辛いかもです。よくみてくれるといえばそうなのですが…
ご飯は美味しいです!部屋まで運んでくれて、食べ終わったらさげてくださいます。
あと部屋の追加料金が最低でも+2500円、空いてないと最高で1日+7500円の部屋になってしまいます。
私は前の産院が混合だっただけに、母乳オンリーがやりにくく感じました。
今は完母ですが、出かけるためにはミルクも飲んでもらえないと1人時間作れないですし…
ちなみにWiFiはありました。
出産後LDRから歩いて戻るとき、赤ちゃんも一緒に連れていくので、すぐに母子同室です。笑
-
よぴ
お返事ありがとうございます!
そんなすぐ母子同室なの正直きつくないですか…?←
私も混合希望なのでそこまで母乳推奨だと絶対メンタルやられます…
ご飯おいしいって皆さん仰るので気にはなっていたんですが😅
ありがとうございました✨- 3月5日
-
ひよこ🐥
正直キツイです。笑
そもそも歩くのさえ恐る恐るなのですが、子供のカート?みたいなのを押していかないと行けないので😂
よぴさんが安心してお産出来るところが見つかりますように🌟- 3月5日
よぴ
お返事ありがとうございます!
つくばだとちょっと遠いのですよね😭
折角お返事頂いたのにすみません💦
😊
名前にはつくばってついてるのですが、牛久にあるんです!
よぴ
マップで距離調べたにも関わらずつくばだと思い込んでいた自分をお許しください…
見捨てずにお返事下さってありがとうございます😭セントラル調べてみます!ありがとうございます✨
😊
下の方の回答見させていただきましたが、車で20〜25分なら皆さん普通かと思いますよ!
私も産院まで20分かけて通ってました😊
よぴ
そうなんですね!確かに経産婦とはいえ20分じゃ産まれないですよね😂
お友達が出産されたということですが少し調べたら母乳育児推奨らしいのですがスパルタだったとか言ってらっしゃいましたか💦?
😊
1人目が超スピード出産じゃない限り大丈夫かと思います😊
友だちも20〜30分くらいかけていってましたよ!
友だちは最初から混合育児希望してましたが、特に母乳指導に関してはスパルタできつかったとか言ってませんでしたよ!
分娩費用も安かったし、大満足だったと言ってました😊
よぴ
陣痛きて4時間くらいだったので大丈夫ですね😅
混合育児希望の方のお話聞けてよかったです!
つくばセントラル全く考えてなかったですがめちゃくちゃ傾いてます笑
ありがとうございます✨
😊
いつもと違うなと思ったらすぐ来てねって感じですかね😅
友だちは2回とも埼玉からの里帰りなので、県外からの里帰りも問題無いと思います🙆♀️
お役に立てて良かったです🙇♀️