育休から仕事復帰された方は仕事や家庭でのモチベーションはどうやって…
育休から仕事復帰された方は仕事や家庭でのモチベーションはどうやって維持していましたか?
最近、仕事や夫に対してモヤモヤが止まらず、何に対しても無気力な日々が続いています。
仕事は11月から復帰しました。元いた部署に戻り、時短で働いています。
仕事はフルタイムで働いていた時とは違い、定時で帰れるように残業になりにくい内容に配慮してもらっています。
家庭との両立のため時短勤務を選びましたが、順調にキャリアを積む同期や後輩を見ていると、このまま私は置いてけぼりになるのでは?と不安になり始めました。
家庭では夫へのモヤモヤが止まりません。
育児には協力的ですが、私と夫では、時間の使い方の自由度が違うことをイマイチ理解していないのがイライラします。
例えば、夫は仕事帰りに、思いつきで床屋に行ってから帰宅することがあります。
私が美容院に行く時は、夫に子供をみててもらえるか確認が必要です。
同じ散髪でも差があることをわかってません。
子どもは保育園に預けています。熱を出した時のお迎え、病院、看病、仕事を休むのも私です。
以前、夫に有給が復活したら、子どもの体調不良のお迎えをして欲しいと頼みました。しかし、場合によると。
私は問答無用で有給使って仕事休むのに?なぜあなたにだけ選ぶ権利がある? こんなことが続いて、夫と関わるのが嫌になってきています😞
長くなりましたが、仕事は不完全燃焼でくすぶっているかん感じがして焦り、
家庭はイライラが募りで気持ちの持ちように困っています。
みなさんがどうやって乗り越えたか教えてください🙇♀️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
さとこ
元旦那も産んで一緒生活してたときにふらーっと髪の毛切りに行ってたなー
私だって切りに行きたかったけど子供生まれたらむりだし
帰ってきて3時間面倒みてドヤ顔は引いたけど
実家頼れるなら頼った方がいい
いちまま
ほんっとーーーに女ばっかりバタバタバタバタ
理解してない旦那のせいで女が苦労する
はぁ
って解答になってませんが、、、
まま
なんか男尊女卑的なことって永遠ですよね💦
共稼ぎしなきゃいけない程度にしか稼げないくせに態度ばかり偉そうで💢
夫のプライドズタズタにしてやりたいから私がお金出してやってる感を恩着せがましく言っちゃいます私💢
-
NANAZO
同感です!
共働きしないといけないレベルの稼ぎのくせに
「俺は仕事してるから(子供の世話を知り尽くしていないところがある)」と言い訳してきたので
「あたしだって仕事してるけど?別にあたしが時短じゃなくてもいいんだけど?(むしろ私が時短じゃない方がほんとは収入いいんだけど)??」って言っちゃいました。
質問者さんの文章もコピーして何かあるごとに旦那に読ませてやりたいです。- 2月28日
みよぽこ
なんだか、すごく共感します!!男の人って、なぜに家事や育児に常にサポート側なのだろう、、、
ほんとモヤモヤしますよね〜〜
私はトイレ行くのでさえ自由がないのに、旦那はなんの断りもなくトイレにタバコに自由に行けてる、、イライラします。
乗り越えてはいません、、諦めてます(ー ー;)
168のママ
あくまでも私の場合ですが、私は福祉系の職業なのでキャリアを積むとかそこまで関係ないかな的な感じなので、そこら辺は気楽にやってます💦
以前と比べ定時で帰るって何か引け目はありますよね…
うちも育児には協力的ですが、私が厳しすぎるのか時々怒られますよ😅意見をぶつけ合ったりしてます…
熱を出した時のお迎えは私ですね…そこに関しては諦めてます。やっぱり父親は一家の大黒柱なので仕事を頑張ってもらいたいので💦
いよいよしんどくなったら旦那さんに全てぶつけてみてはいかがですか?それでも受け止めてもらえない時には思い切って仕事を2日くらい日休んで自分の好きな事を思い切り楽しんでリフレッシュするとかですね😅
長くなってすみません💦
えったん
お気持ち、
超〜分かります。
私は、元いた部署には
復帰できず、違う仕事を覚えながら、時短勤務をしています。
初めてだらけの日常だし、
産後で腰痛やら、乾燥肌やら、
目のものもらいやら、
便秘やらと戦いながら
仕事もして、食事のメニューを考えて、ネットスーパーで
買い忘れないか、ドキドキして、、、
確かに旦那の方が
稼ぎが良いので、
しっかり、働いてもらわないといけません。
でも、
ママのこともう少し
配慮してほしいですよね😢
有給取るのは
子供いるんだから、
しょーがねぇよ
じゃなくて、、
俺が休めれば
良いんだけどね、、
ママばっかり負担に
なっちゃうね
ママの仕事は、溜まらない?
大丈夫?
って、言葉がほしい。
毎回、子供が体調不良に
なる度にケンカです。笑
こんなに
可愛い可愛い子供が
居るのに、、と反省します。
復帰して約1年待ちますが
キャリアは諦めました。
悔しくて泣きそうに
なる時がありますが
人生先は長い!
子供が大きくなったら
バリバリ仕事してやる!
って思うようにしてます。
お互い頑張りましょう😭
KM
私も先月から育休復帰して時短で働いています。
仕事の内容を配慮してもらってるのはありがたいし、以前のように残業できないのも事実だけど、なんだか能力がない人扱いされている気がしてモヤっとすることがあります。
周りも気を遣ってくれているだけなのも分かるし、自分も別にバリバリ仕事がしたいと思っているわけでもなかったり、自分でもどうしたいかよく分からないです。
うちは、夫は幸い協力的で、そんなにモヤっとすることはないのですが、
例えば、お願いとかではなく、旦那さんの担当の育児を決めちゃうのはどうでしょう?
保育園の送りは基本毎日旦那さん、とか。
遅れない時は仕方ないけど場合によるよ。って、逆にこっちが言えることがいくつかあれば、ちょっと違いません?
もし平日が難しかったら、日曜の午前中は原則旦那さんが一人で見る時間、とか決めちゃうのもアリかと。
n.n.n
私も自分の好きなタイミングでタバコ吸ってる旦那みるだけで、腹立ちます🤣
あと、のんびりお風呂入って、のんびりご飯食べて。。
私ばかりって思う事ばかりです…
私は専業主婦で仕事してなくても、ヘトヘトだから仕事と育児、家事両立している人ホントにすごいと思います。
実家にかなり頼って、愚痴れる人に愚痴って、毎日があっという間にすぎていきます😞
-
KM
いや!逆に専業主婦は逃げ場がないので、本当にすごいですよ。
私は仕事してますが、仕事してる時間はある意味自分の時間で、お昼ご飯もトイレも自分のペースで行けます。
育児や家事が手抜きになっても、「だって仕事してるし」って自分に言い訳もできます。
なので、私は専業主婦って本当にすごいなって尊敬してますよ✨
頼れるだけ実家に頼りましょ!私も実家にかなり頼ってますが、親も孫の顔見れて喜んでますよ😊- 2月27日
はじめてのママリ
めっちゃ分かります
「お手伝い」感覚
「機嫌のいい時の遊び要員」希望
「仕事やから無理やな」発言
面倒なこと、大変なことは全部母がやって当たり前感覚…この子は誰の子や?って胸ぐら掴んでやりたくなります😡
仕事のことも、置いてけぼりになってる感覚になりますよね💦
育休中で変わったことも多いし💦💦
私は乗り越えられずイライライライラして、旦那にうっとおしがられて、「やればいいんやろ」と逆ギレされますが、すぐに忘れられてまたイライラ…を繰り返しています
夫婦仲もよろしくなくなりました😒
乗り越えられてない者ですが、気持ちがわかりすぎてつい愚痴ってしまいました、すいませんm(_ _)m💦
私も気持ちの変え方知りたいです🙇♀️🙏
rio
我が家も乗り越えた訳ではないですが…
キャリアに関しては、そもそも産休前から、子供がいて思うように仕事ができないことを前提に自分の人生を考えているので、あまり気になりません。同僚だって、結婚して子供を産んだらそうなるのは一緒。家事育児と仕事のバランスは人それぞれかもですが、何かしらの制約は受けるんだから、今限られた時間でどう最大限の結果を残すかしか考えません。
主人に関しては、我が家は気にしてくれるタイプだからそんなに困らなかったかも…
でも、やっぱり仕事が忙しくて毎日帰りは8時過ぎ。平日はお夕飯も一緒に食べれません。
そんな中趣味でバイクの免許を取りに行きたいというのでOKしたら、自校の時間があるからと定時上がりする日々。
これには流石にキレて、それができるなら週一でいいから子供とご飯食べてって泣きながら言いました。
しばらく守ってくれましたが、最近また忘れてるなーあの人。。。
私も長時間仕事したいけどできないので、その分主人には頑張ってきてって言ってます。そのほうがお互い気持ちよく過ごせるし。
しんどい時はもちろん「今日体調悪いから早く帰ってきて」「もう無理外食しよう」なんてやり取りもちょいちょいあります😂
お互いがお互いのしんどいところを理解しつつ、譲歩し合える関係が一番かなーと思います。
長々失礼しました。
はるはる🔰
私も11月から仕事復帰して、16時までの時短で働いています。
すごくすごく気持ちわかります。
私の同期もキャリアを積んで、職場でも頼りにされている存在になっています。
一方で私は1年以上仕事から離れていて知識も技術も遅れていると感じる上に、残業は出来ないので仕事が中途半端に残ったまま帰ることになったり…途中で子供の体調不良で早退も何度もしてきました。
職場は理解がある方ばかりなのでうまく対応してくれていますが、これでいいのかとかどうしようもない焦りも感じます。
焦って勉強しようにも、寝かしつけが終わった後はそのまま寝落ちでうまくいきません。
旦那にもどうしても無理な時に早退をお願いしたのですが会社の就業規則?的に厳しいと言われて私が対応しました…
イライラしますよね…本当に。
乗り越え方は私も試行錯誤中です。
ただ、ちょうど今日患者様から言われた言葉で(病院勤務なので)「男の人は言わないとやってくれない生き物だから、こちらがしてほしいことをちゃんと言わないといけない」と言われ、旦那が変わるのを待つより自分の考えや行動を変えた方がいいんだ、と思うようになりました。
なかなか自分を変えるというのも難しいとは思うのですが…もしこれが何かのヒントになれば…と思います。
お互い日々育児に仕事にお疲れ様です。ぼちぼちで頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
やっぱり言葉でコツコツと伝えていくのが大事なのかなと思います。モヤモヤはずっと蓄積されると思いますから、言うても無駄、と思わず、伝えたという実績を作っていくことで報われる日がくるのではないだしょうか。
うちも同じような感じですが、伝えることは大事にしています。
お互い頑張りましょう。
K
次の4月に仕事復帰しますが、急なお迎え要請の第一連絡先を夫に設定するつもりです。
実際には夫はほとんど対応はできませんが...。どれだけ私の仕事に皺寄せが来ているのかを体感として分かってもらえるだけでも違うかな、と...。
😊😊
私も子が9ヶ月の時に仕事復帰しましたが、時短勤務で中途半端な仕事しか出来ない事にモヤモヤ😶🌫️イライラが募り、定時まで働ける近くの職場に転職しました!!!
小さな子がいるので転職活動も大変でしたが、3ヶ月頑張って納得できるところに決まりました!!
お迎えは私なので、残業は出来ませんが、「定時まで働けてる!」と思うと少し心が楽になりました😊
うちも旦那は指示待ちなので、イライラする事ありますが、だいぶ改善してきた様に思います。
慣れるまでは我慢ですかね🥲
まりん
キャリアを積むことを重視するなら、費用がかかるのは一時的と割り切る。その上で病児保育、ファミサポ、ベビーシッターなど何重にも子供を預かってくれる選択肢を増やす。それによりバリバリ働いて、稼いで費用は取り戻す。
そして案外大切なのは『周りと比べないこと』ですね。隣の芝は青くみえますが、あなたを不安に駆り立てる同期や後輩は例えば“子育てしたくても結婚相手がいない、不妊治療に成功しない”など、違うことであなた羨んでいるかもしれないですよね?
自分の幸せを他人と比べることでしか感じられない人生、なんてもったいない!せっかくかわいいお子様に恵まれているのに!と私は考えますが、いかがでしょうか?
ご主人の自由さについて。
ご主人が奥様の立場で一通りの育児を体験しないと、わかり合うのは難しいかもしれません。
我が家は私が主婦で夫が働いていましたが、娘が難病と分かり男性の育休を取得。夫は娘のお世話を一通りできないといけないと考え直し、宣告されてから3日間くらい育児全般をやってみたいと申し出てくれました。その体験を通じて、自分の時間が取れないことや次から次に新しいタスクが発生して休む暇がないことなどを実感したそうです。働いていたときは大変さが分からなかった、申し訳ないことをしたと謝られました。
コレは特殊な例だと思いますが、ご主人がそういうスタンスなら『期待しない』ことが一番かな?
またはご主人に完全に育児を任せ、ご自身のリフレッシュに泊まりの旅行にでも行って大変さを分かってもらう!くらいの荒療治をしないと、奥様の立場に立つのは難しいかもしれませんね。
甘タレママ
めっちゃ分かります!
世代が違えば色々状況も違うのに、
うちのオヤジは一切何もしてなかった。
弟の世話をしてるの見た事ねえ。
カーチャンが全部やってた。
と1人目の産後、沐浴頼んだ時に言われてブチ切れました。
だからやらないと言う意味で言ったんじゃないのも、性格上悪気なく思った事を口走っただけなのも分かってますが、腹は立ちます。
男の人ってなんで相手の気持ちを考えられないんでしょうね‥
やって貰ったって2度手間になる事もしょっちゅうだし。
やらない、できないならせめて奥さんが気持ちよく家事や子育て出来る様にサポートして欲しいもんです。
はじめてのママリ
ものすごく、分かります!!!!うちも共働きですが、旦那は子供が生まれる前と後でなーーんにも変わってません。自由。トイレにこもってスマホいじってるし、ジムも毎日行ってるし、お風呂もご飯食べるのもダラダラしすぎて、イライラします。家事もまったくしません。子供はむちゃくちゃ可愛いですし、旦那と別れる気はないんですが、今、旦那に対しての気持ちは冷めてます。どうすれば昔のように旦那に対して前向きな気持ちになれるか、私も知りたいです。。笑 答えになってなくてすみません、、ものすごく共感しました!!
もちこ
キャリアを積んで旦那より稼げるのなら全部ぶちまけてもいいんじゃないですか?どうしても差が出ちゃうのは仕方ないことで美容室だって女性は時間がかかってしまうのも理解していないっていうのは女性側の都合のいい考えであって同じように男性だって思ってる事はあると思う。ゴミ捨てしてー、お風呂入れてー、これしてーあれしてーってどんどん言っちゃえばいいんですよ。それで文句言われたら私は全部やってるんだよって。それを当たり前でやってきていて私が全部投げ出したらあなたが全てやってくれるんだよね?って言って下さい。
y.y
その気持ちとてもわかります!
たまに考えます、、、好きになった理由は、仕事を頑張ってる姿が尊敬して一緒にいるんだって、、。たしかに、家を大黒柱として守るってところは自分には出来ないなって!
でも、旦那は電車通勤でわたしは車通勤で子供の保育園の送り迎えをしないといけない。旦那は急な飲み会が入っても普通に行ける。わたしは前もって段取りを踏まないといけない、、電車なんて乗り過ごしたなんてできない、、なんで仕事もして家事もして育児もしてるのにこんな我慢することがあるんだろうって考える時が多いです、、同じ夫婦なのに、、、やるせない
あぽ
専業主婦なんですが、旦那に何回か言われた事。
お前が働いて俺達を養ってくれてもいいんだぞ俺はいつでも仕事辞めてやる。
娘の面倒も保育園幼稚園も役所関係も全部やると言っていた旦那ですが私が2週間入院した時働いてた方がいいと言って言わなくなったんですが、毎日仕事終わりにゲームして帰ってくるんです。
妊娠中に見つけた趣味のおかげで週末はこっちの予定を聞かないで予定入れてくるし、さっきも趣味仲間から安く譲ってくれる物が来週末と言っていたのに明日とかもらってくるからお金頂戴…まだお小遣い残ってたよねって言ったらなんで❓意味分からん趣味は自分のお小遣いでって言ったよね。
ちゃむ
よくわかります、、、私も新卒からずっと続けた職場を辞めキャリアを捨て、育児と仕事両立しやすい会社に転職し仕事しています。
管理職の夫は朝も夜もいないため、実母が毎日手伝いに来てくれています。
そういうストレスって、絶対後から効いてくるので、ひとつひとつ事実とその時の気持ちを話すしか無いかなと思います。
散髪のことも、普通の人は伝えれば、
あ、そーか確かに
と思うはずです。
言わなくてもわかってくれて、気遣いと感謝を忘れないでいてくれたら最高ですが、そんな人滅多にいないと思います。
体力がいるかもしれませんが、思い立った時に一つ一つ話してみるのはどうでしょうか
yumi
わたしも去年の4月から、時短勤務で仕事して、元いたポジションには戻れず…まさかの後輩にポジションを譲り仕事をしています。
そりゃー涙涙の日々でした。
仕事始まって、家庭では、夫は好きな時に寄り道して、休みの日は遅くまで寝れて、ゆっくりお風呂に入れて…って不満ばかりでした。
息子が体調悪くなれば早退もわたし、休みや保育園の準備、家事、色々スケジュール考えるのもわたし。
不満ばかりでした。
最近は、仕事も割り切れて、出来る時間出来る限りやろうという発想になりました。
息子との時間が増えていると思うようになりました。
義理母や母に上手にお願い出来るようなり楽を覚えましたよ‼︎
夫は休みの日以外の保育園を送ってくれてます。
まだ息子とごはんが別なので、夕飯を無しにしたりして肩の力を抜いてます。
たぶん、女性の方の負担は無くならないんだなぁってわたしは思ってます。
今の時代の女性って仕事、家事、育児、すごいなぁ。自分ってすごいと思いながら毎日頑張ってます。
小さな事から頼って、力抜いて、子供の寝顔、笑顔で一緒に頑張りましょう😄
答えになってなくすみません。
退会ユーザー
私も先月から復帰して時短勤務ですが、仕事量は変わらないので、毎日残業で帰宅は旦那よりも遅いです。それでも、保育園のお迎え、食事の用意、洗濯物の取り込み、お風呂の準備、旦那がお風呂に入れてくれている間に食事の片付けは私で、子供が寝たら私のお風呂に入り、翌日の夕飯の下ごしらえして、もうヘトヘトです。旦那は別室で寝ているので2.3度ある夜泣き対応は私ですし、子供は5時前に起きるので4時に起きて、お弁当と朝御飯作り。
それなのに、旦那は私よりも早く寝て、出勤ギリギリまで寝ています。
本当にイライラしますよね‼️
寝不足と疲労で自律神経がおかしくなって、この間から漢方薬を飲み始めました。それでも旦那は休日は出かけていき、夕方まで帰ってきません。私には自由な時間なんてないのに。
仕事は私の方が収入多いので、転職出来ないし、ホントこの旦那要るかな?って思ってます‼️
yママ🔰
普通に戻します。
キャリアに戻ります。我慢しません。
そこだけ了解を取ります。なんとかしてあげてるのがわからないなら、私も我慢しません。
カレンダーにお迎えとかチェック表作ります。ほんとうにわからない人のためには、オムツご飯お風呂お迎えとか自分しかしてないと思う項目を書き毎日マルしたりして見える化します。
りくりら
わかります。仕事復帰して暫くは周りに迷惑かけているとか仕事・家事・育児との両立。3歳になるまでは体調崩しやすく耳鼻咽喉科にしょっちゅう通ってましたし、お迎えの電話もしょっちゅう💧
あぁもう嫌だ😢と思っていました。今でも時短で働いているので迷惑かけてるよなぁ~って気持ちがとれません。旦那も同じで全て私任せです。
なれましたが、あてにするだけムダな能力だと諦めていますがイラッとしますよね🙎
ママリ
同じく時短ワーママです。
家事育児も仕事も全て中途半端に感じる時あります。
私は育休復帰後部署異動で色々勉強したりしないといけないのですがなかなかそれも出来ず。
旦那はフルタイムで私は時短だかや私が家事育児もやるみたいになってます。
パパだけで子供連れて公園行ったり病院受診している親子みると協力的な旦那さんだなとほんとに羨ましく思います。
家事頼んだ事もありますがやるの遅かったり喧嘩の火種になるのでもう頼むのもやめました。女性ばっかり損ですよね。
りにゃこ
つい最近、読んだ小説の受け売りです。
--------------------
何か思うことがあるならば、「戦争を仕掛けろ」って解しかない。
男尊女卑という長年積み重ねてきた思想と文化の重みと厚みは相当のものでしょうが、人による人のための産物。
礼儀作法みたいな法則のようなものだから、昔から文化や価値観がただ定着してるだけ。
今の状態に不満があるなら、自分の主張を強くして戦争するか、もしくは今の社会や状況に屈して唯々諾々と生きる。
--------------------
まぁ堅苦しい言い方をつらつら書きましたが、自分が主導権を握らなければ相手に好き勝手されても文句は言えませんよ、ってことですねw!
キャリアに関しても、自分に能力があれば自ずと子どもの成長と共にちゃんと任されますよ。
能力がなければダメでしょうけど、忙しい中でも国家資格をコツコツ勉強して試験を受けて、走れるようにするために準備するとか、考え方は色々できます。
でも状況に振り回されて自分がキリキリ舞いになって疲れ果てるのは、自分を変えて主導権を握ったことにはならないので間違わないように!と思う次第です。
個人的には、正社員や専業という属性を区別するだけの物で各個人の大変さなんて計れないし、働いてるからすごいわけでも、専業だから家のことするの当たり前とも思いませんね。
共働きなら、お互い様で対等です。
専業なら、働いてる間に快適な家にしてくれて尊敬と安心して働かせてくれてありがとうです。
ゆい
わかりますよ、、、
私はどんな些細なことでも常に意思表示を旦那にすることで少しずつ問題解決をしています
やはり言い続けないと不満ばかりが溜まり全然気持ちが前に進んでいかない
毎日試行錯誤しております
おかしいと思ったことは言うべきです。
話し合いの時に出てこなかった言葉も後日LINEしてでも事細かく伝えています。旦那も反論してくることはありますが最終的にはいい方向にお互い歩み寄ることができるようになってきました
ちなみに私は2人目は残業無しのフルタイムで生後9ヶ月で復帰しました。子供は2人いて1番上は3歳イヤイヤ期真っ只中。
1人目の時は1歳で復帰してます。その時もフルタイム残業無し。
なんとかすると思っていればなんとかなるものです。
奥さまが時短だから旦那さまは未だに勘違いしていて甘えてるんでしょうかね?
フルタイムに戻るのもありだと思います。子供のために時短を選んでいますが旦那のためではありません。アルバイトをしているわけじゃないですし中途半端に仕事復帰したわけじゃありません、勘違いはしてほしくないとこですね。
旦那はお互いに仕事していることをもっと意識するべきです。1人だけ子供の対応で有給とるのを当たり前なの?この世の中ですよ?おかしい考えだということに気づかない旦那さまは言われないとわからない人なのかもしれません。
女性も働く時代です。男が育児休暇をとる世の中です。旦那が休みを取るのに理解の少ない会社は今は少ないのではないのでしょうか。要は旦那の会社と家での対応力の問題です。
こちらとしては仕事も育児も家事も全て対等を目指したいとこですが仕事復帰の最初はなかなかそうもいかないのも分かります。旦那さまの言い分も奥様が仕事復帰してから自分の立ち位置を勘違いしたまま把握できてないから今の意見を述べるのは否定はしませが旦那はある程度の歩み寄りは絶対に必要だと感じます。
理解されなくても少しの歩寄りと思いやりがあればこちらも納得できなくても心和らぐのではないでしょうか?
価値観の違う者同士が一緒にいるときに必要なのは「ルールづくり」「相手の気持ちを感じること」。
ある程度ルールを頭に入れておけば奥様が困難な時の配慮ができるのでは??
こちらばかり歩み寄ってばかりでは嫌気も出ますよ、仕事も育児も家事も心の持ちようでは楽なことではありません
夫婦なのですから一緒に歩み寄るべきと感じます
ママリ
そんな旦那を私は棄てました
Hoo
私は仕事復帰して8ヶ月くらい経ちます。時短勤務です。
残業になりにくいように配慮はしてもらってましたが、、仕事量は多めで、時短の定時ギリギリに帰っていましたが、それから、欠員が出た部署に回され、今度は全く配慮されていない状態に...結局、時短なのに毎日産業。45分位は毎日残業していました。
おかしいですよね(>_<)
それもあって精神的に調子崩す結果になりました。
旦那にも、深く考えればイライラしかないです。
大黒柱として働いてもらいたいですが、うちは財布が別々なので、収入はそれぞれなんですよね。旦那は家やソーラー、車のローンは負っていますが、、私も時短で給料減ってるのに、旦那は結構平等を求めてきてムカつきます。
本当に腹が立つことばかりですよね。
キティ
母がやるなんて誰が決めたんですかね。私も何度も思います。解決するのは難しいけど私がやればいいでしょ位の気持ちで乗り越えれたらかっこいいと思います。
サヤ
同じです✋!
めちゃくちゃわかります✋!
私は専業主婦ですが。
そういう時間の使い方が当然のような態度してますよね?!なぜだろう?😂
私は旦那はいないものと考えることにしました。
何も期待しない!
こちらが何か言うとうるさい事言ってくるので面倒くさいです。余計にイライラします。
しんどくても一人でやった方が気持ちが楽です。
そしたらだんだん慣れてきました。
はじめてのママリ🔰
わたしもモヤモヤが募り、友人たちに相談したのですが、ママになった子たちは「分かる」の一方で「男の人はまぁ仕方ないよね」って意見。パパになった人たちは「子供にとっては母親が一番安心できる存在だから今はお前がしっかりしてやれ」的な意見で周囲の考え方との違いに余計にモヤモヤしていた所でした。
母親が一番安心できる存在なのは、一番対応してる時間が長いからでは?夜泣きも毎回起きるのは母親で信頼関係が築けているからなのでは?パパになったあなたたちは赤ちゃんが安心して頼れる存在になれるように努力しているの?と言いようのない怒りが爆発しそうでした。
わたしは正直キャリアを積んでいきたいのではありませんが、後輩に追い越されるかもしれない、いつ誰が上司になるかわからないから誰に対しても敬語、という不安やモヤモヤがあり、内容にとても共感しました
(私自身乗り越えられておらず共感しかできずごめんなさい。)
パパには育児と本気で向き合ってほしいだけなんですよね、、、
思いつきで行動できる自由がどれほど貴重か、その間誰が子供のこと、家のことをしているのか想像してみてほしいですよね😔
世の中のパパたちを見ていると奥さんのことを全く考えずに自由に行動してる人がいかに多いか(裏切り行為だと思うことも実際に目にしてきました、、、)
そして彼らの悪気なく?傷つけようとしてしてるのではなく?権利かのように主張するその態度に呆れました
このモヤモヤとどう向き合っていくべきなのか模索中ですが、共感しすぎてついコメントしてしまいました
退会ユーザー
「すみません😣💦⤵️子供が熱をだして早退させて頂きます。」と頭を下げて誤り。有休は減り😢子供が復活したら「ご心配お掛けして。すみませんでした。お休みありがとうございました。」と頭を下げ会社の独身女には「良いですよねママは子供を盾に休めて。」と嫌みそこで「すみません。ご迷惑おかけして。」と頭を下げて😢家に居たで居たで近所の人に会うと😅「良いですね。働くお母さんは…。都合の良いときだけ、お母さんで…。子供が具合悪いと…。お母さんも仕事休めて。骨休みが出来て。所詮女親の仕事は手の抜ける仕事だから、休めるんですよね。羨ましいです」と言われ…。腹の中では💢💢💨「子供を産んでから働いたことのない💢💢💨あんたに何が分かるんだ。手の抜ける仕事なんかねぇよ💢💢💨だったら働いてみろ。子供を育てながら😢」と思いながら。「すみません。子供が熱をだしてるので、家に入らせて貰いますね。😢」と頭を下げて😢どんだけ頭を下げるだ‼️母親だけがこんな思いするのはおかしい💢💢💨旦那の平和な顔すらムカつく💢💢💨
-
Chan♡
そんな人がいるからどんどん少子化、、
法律で子ども1人は絶対ってすればいいのに(無理だけど)
だから大変さが分かんない、絶対やんなきゃわかんない
そんな人たちの暮らす国で子どもなんて産めない- 2月28日
はじめてのママリ🔰
母親がやるのが当たり前と母親自身が思ってませんか。
子供が熱が出た時に休むのだってダンナさんにお願いしていいんですよ。父親がやって当たり前という態度で接しましょう!
休日だってダンナさんに子供を任せて外出すればいいんです。そんなことできないって思い込んでませんか?
はじめてのママリ
産後1ヶ月で仕事に復帰をしました。
日中は3ヶ月の娘を実家に預けています。
教育業界で働いており、家に帰ってくるのは21時過ぎでそこからすぐに育児がスタートです。
昔なら育児の時間を自分の勉強時間に当てられていたのが出来なくて最初は焦ってました。
娘が寝たら自分の時間が持てるだろうと考えもありましたが、娘は隣にいないとすぐに起きるので娘が寝ている隣で今は勉強してます(笑)
時間の使い方までは私は言わないようにしてます。大黒柱として一生懸命働いていてその上育児に協力的でそれ以上何を望むの?と周りから言われたからです。
しかし、それでも言いたくなるときはあります(笑)
そういう時は甘い物を食べて気持ちを落ち着かせてます。あとは年に1,2回は旦那と喧嘩するのでその時にまとめて言ってしまいそうだな~と思ってます(笑)
投稿主さんはしんどくなったら、旦那さんにぶつけてみるのがいいのかなと思います。
育児、家事、仕事の両立で大変だと思いますが、お身体に気をつけて下さいね。
あげだま
わかります!
こっちは仕事終わったらダッシュでお迎え。
寄り道出来る時間の余裕もなく……
帰ったら怒涛の夕飯・歯磨き・おふろ。
保湿に着替えでてんやわんやな生活なのに、のんびり寄り道されたらイラッとしますよね〜
ニット太郎
育休中です。世の中の流れには逆らうことを言うかも知れませんが、基本的には細やかな子育ては女性の方が上手いと思います。脳幹の太さが違って男性は小さい変化などに気付きにくいと… なので、私は「夫はできるけどしない」ではなくて、「簡単なことなのにこの人にはできないんだ!」と割り切ることが多いです。その上で、「今これこれがきつくて、こうしてほしいけどこうしてもらっていい?!」と相談したりはします。正直、子供の目線でいった場合、ママからのほうがレベルの高いお世話をしてもらえると思うので、夫にはできない高レベルなスキルで私は育児してる、と誇りに思って下さい。びっくりするほど彼らは出来ないですから(笑)
かなこ
わかります!!!!!
うちは美容院行きたいと言ったら、『ここの美容院、子連れOKらしいよ!保育士さんがついてるんだって!』と託児サービス付きの美容院検索されました。
は?私だけ子連れ?
じゃあお前もそこ行けや笑
生チョコ
うちもしょっちゅう床屋いく。
私はもぅ2年美容室に行ってないな。
お前も行けば?って言うけどさ。
2人が頻繁に行ってたら金無くなるわ!
なんか節約も私ばかり必死に考えてる毎日です。
家庭それぞれ不満ありますよねー.°(ಗдಗ。)°.
ぜんぶ初めて🔰
私は保育士ですが、出産してから取った資格なので子供が大きくなったら正社員としてキャリアアップしたいなと思ってます。
4月から扶養内やめて、扶養外で働きます。
だけど、結局習い事とか送るのはわたし。不公平だなぁ
ママ
うちは旦那が激務なので、家事育児は期待できず、なので、最初からメインは私がやるから、行き届かない細かい事(シャンプーの、詰め替えとか落ちてるゴミ拾うとかは、やってね と私にとってこっちのが、面倒くさいので)をやってもらえ事で、イーブンとしてます。
後、旦那が休みの日は必ず2時間くらいふらっと買い物に行きます。
mayuuuu
離婚して働いた方がよっぽど精神的なストレスが減るんじゃないかいつも考えてます
目の前でダラダラゲームされたり頭にきます
コメント