※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

セックスレスが5年以上続いており、旦那との関係について悩んでいます。旦那は家族になったため、恋愛感情を持つのが難しいと言っています。誕生日までに改善がなければ離婚や不倫を考えていますが、旦那が行動するか不安です。セックスへの欲求が高まる一方で、相手が旦那で満足できるか疑問に思っています。長期間の拒否後にレスが解消された経験がある方の気持ちを知りたいです。

セックスレスで何度も愚痴を吐き出し、相談させてもらってます。


かれこれ5年以上です。

旦那からは家族になっちゃったから、気持ちを恋人気分に戻すのが難しいと言われました。


何度も話し合いをして、
今年の私の誕生日(9月)までに、行為又はそれに準ずる事が出来なかったら、離婚か不倫か外遊びか…
という事になりました。

それまでに、出きる努力はしてくれるとの事。
(薬に頼るとかカウンセリングを受けるとか…)

話し合いの末に私も納得してこのような結論になったので、
タイムリミットが来るまでは、
旦那が行動を起こしてくれるのを待つしかないと思ってるのですが…



今さら、旦那に求められたとして、素直に気持ちよくなれるのか不安になってきました。
散々こちらから誘っても答えてくれなくて、
5年もの間、セックスをしていません。

人の温もりを感じたいと思うし、セックスに対する欲求は日々積もる一方なんですが、
果たして、相手が旦那で満足するのかと…(苦笑)

放置されてる間、少女漫画、えろ漫画、女性向けボイスを堪能し過ぎてしまったかもしれません。
かと言って、それを全て辞める気もありませんが。

セックスの相手に求める理想が、
少女漫画に出てくるようなイケメンになってしまっています。笑
旦那じゃない。



元々は、“旦那との”セックスレスで悩んでいたはずなのに、
今となっては、ただ、セックスがしたいだけになっていて、
しかももしかしたら相手は“旦那じゃ無い方が良い”とさえ思ってしまっているかもしれません。


いざ、旦那が行動してくれた時に、
拒否反応が出たらどうしようかと不安です。

同じように長い間旦那側の拒否で、その後レス解消した経験のある方は居ますか?

そのときの、ご自身のお気持ちはどうだったか、経験談を教えていただけないでしょうか?


ちなみに、夫婦仲が悪い訳ではありませんが、
キスやハグ等のスキンシップもほぼありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります、、、

旦那とじゃなくて自分のタイプの人とやりたいです💦
しかもテクニックある人がいい、、、🤣

うちもレスで久々にした時は真っ暗にしてひたすら目を閉じてました😂

  • ママリ

    ママリ

    何年のレスでしたか?
    解消した後は、どの位の頻度になりましたか?

    テクニック、重要ですね。
    あー、気持ち良い事したいです。笑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年ですね😶
    解消して週2ぐらいでしたが、またレスになりそうな雰囲気です🤣
     
    ほんと、見ず知らずのイケメンに気持ちよくされたいです🤣

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    レスになったきっかけ、レス解消のきっかけはなんだったんですか?
    質問ばかりスミマセン💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠&旦那が風俗行ってて冷めたですね😅

    あ、私が産後性欲戻ったから誘ったのですが、、、飽きましたね🤣

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん、風俗に行ってしまったんですね…😅

    飽きた…笑
    お互いにその気があるなら新しいプレイに挑戦してみるのはどうですか?笑

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!ほとんど同じ状況でびっくりです!五年以上レスですよ!夫婦仲は友達のような感じで仲良しです。ただ、レスなんですよね。寂しいですよね。うちも何度も話し合っていますが、スキンシップだけでも増やそうとして、話し合いで決めましたが、時間が経つとまたスキンシップが減る感じです😅たぶん今後もレスは改善されないので、とりあえず来月あたりに夫婦カウンセリング行こうと思っています💦お互い頑張りましょうー🥺💦

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん側の拒否って事ですよね?
    理由はやっぱり、“家族になった”ですか?

    夫婦カウンセリング、旦那さんも前向きですか?
    ウチも離婚を回避する為にはカウンセリングを受けるべきだと思っているのですが…拒否している側の旦那が動いてくれないと話にならないと言うか…
    離婚をほのめかしているのに、自分でカウンセリングが云々言っていたのに、話し合いから数ヶ月経った未だに何も行動に移さない事が不満です。
    だから意地でも私からは言いたくない…

    このままタイムリミットを迎えたら、離婚届を突き付けてやろうかなと思ってます。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那側の拒否です🥲理由も家族になったから、性欲がわかないらしいです💦
    夫婦カウンセリングは、前向きでした!今回、離婚届を突きつけたからかもしれませんが・・・

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    なんと!
    すでに離婚届を突き付けた上でのカウンセリングなのですね!
    カウンセリングはママリさんからの提案ですか?
    離婚届を突き付けた時の旦那さんの反応も気になります!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚届けを突きつけたのは、今回初めてではないので、またかよ・・・みたいな反応でした😅ただ、私から夫婦カウンセリングを提案したので、離婚の本気度が伝わったのか、前向きに考えてくれるようになりました!ただ、夫婦カウンセリングをしたところで、うちはレスが改善するとは思えないんですよね。旦那が性欲ゼロなので😇今までレスのことで何度も喧嘩したり、私の寂しさや辛さが分かってくれてないと不満もたくさんあるので、まずは夫婦カウンセリングに行ってみようと思っていますが、調べたら結構高くてびっくりしています💦

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    カウンセリング、高いんですね!?
    前述の様に、私たちもカウンセリングを受けるべきなんでしょうけど…
    ウチも受けたところで旦那が変わるかどうかは微妙ですね。
    そもそも、旦那が意を決してくれないと先にも進めませんが。
    ママリさんご夫婦が少しでも前に進めることを願っています!

    • 5月19日