
コメント

momo
上の子いまだ辞めれず…😭
4ヶ月ならまだ気にしなくてもいいと思いますが
1歳2歳になったら注意したらいいかなーと思います😭

たまのまま👶
うちの子も指しゃぶりしてます。
歯科衛生士の方からは1歳半検診で「そろそろやめようね。出っ歯になっちゃうよ」と言われ
小児科では「3歳くらいまでは気にせず、注意せずでいいよ」と言われました。
うちは出っ歯になるのは嫌だな〜と思いながらも
今時点で
眠い時、テレビ見てる時、不安だったり怖い時 に指しゃぶりをしてるので
無理に辞めさせなくてもいいかなと思って ほっておいてます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
たしかにおしゃぶり同様、歯並びの心配もありますね😭
今のところ寝る前田家なので、少し様子見てみます💦- 2月24日

イリス
1歳7ヶ月ですが、指しゃぶりやってます。やめさせるなら早いほうがいいです。
うちはもう癖になってます。癖になるってわかってて、二人目の大変さにかまけてやめさせなかった…。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね😭成長するほど、依存や執着が強くなりますもんね💦- 2月24日
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦常にしゃぶる感じですか?それとも寝る前とかだけですか?🥺