※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休延長し、子どもを自宅で見る予定。保育園に預けず家庭保育を検討中。成長に影響するか心配。周りは保育園派。刺激不足が問題か。

年少まで保育園に預けず家庭保育をされる方に質問です。

育休を延長し、自分で子どもを見ようと思っています。
計画としては2学年差で妊娠して2人目と繋げて3-4年とりたいなって思ってます!働いてもいいかなって思う時もあったんですけど1人目が早産のため妊娠しながら働くのが怖くて😂

しかし周りの友だちやインスタで繋がっている方を見るとみんな4月から復帰でこどもたちは保育園へ。0歳児クラスの4月から入った方が入りやすいのは分かっているし、同い年のお友だちとも関われるし。

職場で年少までは保育園で見た方がいいとか未満児で預けられるのは可哀想という方が多かったし、私もどちらかと言えばその意見もありました。私も旦那も年少までは家庭保育でそれ以降幼稚園に行きました。それもあって子どもにもそうしてあげたいなって思ったんですけど、もしかしてそれって親のエゴですかね?🥲

毎日支援センターに行ったり散歩したり…今からもおもちゃを渡す時はどうぞとかもらうときは貸してとか、褒めたりありがとうとかごめんねを積極的に行ったりしていますが、保育園に比べたら刺激が少なく今後の成長になにか影響するのでしょうか?

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

幼稚園まで家庭保育の子なんてたくさんいるし、可哀想かどうかは、本人は今いる環境が当たり前なので、他を知らなければわからない事です😊

ご夫婦で年少前までは自宅保育で!と思ってるならいいと思いますよ🙌✨

  • ママリ

    ママリ

    たしかに子どもにとっては今いる環境が当たり前なんですよね!

    一緒にお絵描きしたり公園に行ったり、月齢にあった遊びはたくさんしてあげたいなって思ってます🥺

    • 2月24日
mama

2学年差で育休続けて取っています☺️
私も家で見たいっていうのと仕事しながら育児できるか?というのもあって上の子は年少からこども園に行かせてあと1年延長して計4年休む予定でしたが、2人目が生まれてから家庭保育しんどくて次の4月から2人とも保育園に入れて復帰することにしました😅
下の子が目が離せなくて思ったように相手できなかったり、児童館も下の子が動き出してからはどっちも見ないといけないし公園も大変で最近も主人のいない日はほとんど家で過ごしてます。
私の場合は3歳差くらいがよかったなぁとか娘のためにも一瞬復帰して保育園入れてから産休入ったらよかったなぁと思ってました🙋‍♀️
でも一緒に入れるのは貴重な時間だし3年楽しかったです🤗

  • ママリ

    ママリ

    私もその予定です!👶🏻

    2人目が生まれるとまた変わりますよね😂1人目だけなら一生懸命自分で育てたいのですが😂しかも私何歳差がいいか分からなくて、定番(?)の2歳差がいいよねって旦那と決めたんです😂笑

    人生の中でみっちり一緒にいられる時間は今しかないし、しんどすぎないうちは自分で見たっていいですよね🥰

    • 2月24日
little

うちの上の子は年少から保育園に入ってます。
それまでは自宅で見ていました!
保育園にいれるまでは自分で見ていたいなと言う気持ちも強くて、、

昨年から保育園いきましたが年少からは保育園なり幼稚園に入れた方がいいなと個人的には思えました!
子供の世界があるかなと。

またもう少し早くから入れていてもよかったかなと下の子の成長をみておもえましたが
3歳くらいまではおうちに一緒にいるのも全然ありだとおもいます💕💕
一緒にいれる貴重な3年かなーと!

  • ママリ

    ママリ

    もちろん年少からはお友だちとの遊びやかかわり方を知るべきだし、遊びもいろんな経験をして欲しいですよね!🥰

    トイトレにしろご飯の時間にいろ、友だちに刺激されることはあると思うのですが、おっしゃる通り貴重な3年なので一緒に楽しみたいんです🥺育休の関係でいずれ産む下の子は年少前にいれることになるとは思います🤣

    • 2月24日
  • little

    little

    小さいうちは親の考えで動いていいと思います😍、
    早く入れても後から入れてもどちらにもメリットはありますよね💄🎁

    • 2月24日