※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

新生児のベビー布団について、フィットシーツ以外に敷パットやバスタオルを使っても良いでしょうか。吐き戻しの多い時期で手間がかかるため、敷パットを検討中。暑さが気になる6月予定です。

ベビー布団について


一般的に
マットレス→防水シーツ→汗取りパット→フィットシーツ
の順番でと言われてますが、フィットシーツでなくバスタオルや敷パットでもいいのでしょうか?😂

新生児の頃は吐き戻しが多く、
フィットシーツを替える時間さえ手間だと思ってしまいます...

敷パットなら端にゴムがついててすぐに
替えられるし!と思っているのですが、
敷パットだと暑いですかね...
ちなみに6月予定です🙌🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が6月生まれですがバスタオルやガーゼケットみたいなやつを敷いてましたよ。
大判のバスタオルだとベビー布団の下に折り込めたのでバスタオルなら大判を使ってました

  • maru

    maru

    ありがとうございます☺️!
    バスタオルとガーゼケット両方持ってるのでそっちを代用しようと思います!

    • 2月24日
ままり

バスタオルかガーゼおくるみをシーツの上に敷いてましたよ^^
シーツ毎度洗うの手間すぎますよね🙀

  • maru

    maru

    フィットシーツをつけるのが面倒で😂💦調節しないとマットレスが歪んじゃうし...(笑)

    どちらも長男のがあるのでそれを代用しようと思います!!

    • 2月24日