※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

幼稚園での怪我、先生に報告しますか?一昨日、息子が幼稚園で怪我をして…

幼稚園での怪我、先生に報告しますか?
いいねで回答お願いします。

一昨日、息子が幼稚園で怪我をして帰ってきました。
シーソーの順番待ちをしていたところ、先に遊んでいたお友達(同じクラスの子)が急にシーソーの上にジャンプしたらしく、その反対側にいた息子の口元部分に跳ね上がったシーソーがぶつかったようです。
お迎え時に唇が切れて内出血していたところを見せられ、どうしたか聞くとこのような説明をされました。先生は見ておらず、そのお友達もそのまま去ってしまい、息子は1人で痛みと出血に耐えていたようです💦

お友達の遊び方も危なかったとは思いましたが、シーソー順番待ちの際に近付き過ぎた息子も悪いし、本人も今は痛くないとのことだったので特に先生には伝えませんでした。
しかしその日の夜、歯磨きの仕上げの際によく見たら上唇と歯茎を繋ぐ真ん中のヒダ?の部分が切れていてまた出血、唇の裏側や歯茎部分も内出血で赤紫色に変色していました。

祝日を挟んだので、念のため今日歯医者を受診する予定です。(息子は以前に該当箇所付近の前歯の脱臼と歯茎の中で折れる怪我をしたことがあるので…)

大したことはないと思いますし時間も空いてしまいましたが、こういった場合みなさんなら幼稚園に報告しますか?

コメント

まり

一応先生に報告する🙆‍♀️

まり

この程度であれば報告はしない🙅‍♀️

まり

歯医者受診後、定期的に受診しなければならなくなったのでその旨を合わせて先生に伝えました。

みなさん報告するにいいねを押していただいたので、とても参考になりました。たくさんの回答をどうもありがとうございました😊