※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5日目の赤ちゃんが湿疹で、産院では乳児湿疹かウイルス性か不明。沐浴剤や石鹸のおすすめや保湿剤について教えてほしい。治った経験のある方のアドバイスも欲しいです。

生後すぐ湿疹があり、日に日にひどくなりかさぶたになっています。(生後5日目です)
産院では、清潔にして保湿してください。と様子見でと言われています。
そこで質問なのですが、

1、これは乳児湿疹でしょうか?産院ではまだわからないウイルス性かもと言われています。
2.沐浴の際の沐浴剤や石鹸のおすすめはありますか?
3.どのような保湿剤を使用したらいいでしょうか?

もしこのような症状あるかたいらっしゃったらいつまでに治ったかなど教えていただきたいです!

コメント

みいも

乳児湿疹ですね😅
湿疹も寝てるうちに赤ちゃんの鋭い爪でかくとこうなります😅
この瘡蓋の下でひふをつくってるので、瘡蓋が剥がれないようにミトンしてあげてもいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!

    乳児湿疹なのですね。
    ミトンしてあげるようにします!

    沐浴や保湿などは、通常の赤ちゃんと同じようなものを使用して大丈夫なものなのでしょうか??
    ただれてる所に市販の保湿が怖くって、、、🥲

    • 2月24日
  • みいも

    みいも

    爛れてるところは石鹸とか保湿剤とか刺激のあるものは使わず、ぬるま湯だけで優しく洗い流してあげたらいいですよ😊
    朝起きた時も優しく洗い流してあげてください☺️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    参考になりました🙇‍♀️♥️

    • 2月24日
  • みいも

    みいも

    あと、母乳ならできるだけ小麦粉を抜いた食事をされると治りが早いです!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうのが関係しているんですね!!全然しらなかったのでありがたいです🥺
    母乳なので小麦粉できるだけ省いた生活してみます🥲
    ありがとうございます!!!

    • 2月26日