
夫が生協のドライバーに転職しようとしています。給料は25万円で残業1〜2時間。土日のみ休みで祝日出勤。実際の労働環境や年収について知りたいです。
生協の配達員ドライバーのお仕事されてる旦那さん居ますか?
近畿なのですが、夫が転職しドライバーになることになりました。
給料25万手取り、ボーナスあり、残業毎日1〜2時間程度
と聞いています。
土日のみ休みで他は祝日でもなんでも出勤(手当があるのでしょうか?)
と説明してもらってきたみたいです。
ネットで見てるとブラックだ!とかよく見ますが
実際働いている旦那さんお持ちの方どうですか?
年収とかもしよければ教えて欲しいです。
それなりの時間に家に帰って来られるのか、
休みは取れるのか、
子供が2人になる予定なので、無理せずそこそこ稼いできてほしいところですが…
- ママリ
コメント

退会ユーザー
旦那生協です😊
祝日は必ず出勤で手当ないです。
今5年目で手取り20万あるかないかです💦
ボーナスは20万×2
正規職員(転勤あり)になったらボーナスが増えるそうです。
そのためにはかなりキャリア積まなきゃダメだそうです。
25歳、5年目で額面年収330万です😱💦
時々平日休みがあります!
土日は絶対休みなのはありがたいです!
忙しくない時期は7時に帰ってきて、繁忙期は8時半〜9時近くに帰ってきます😅
お盆、GWは無しで、正月休みはあります。
福利厚生はしっかりしてますが、転職考えてます(^^;

ママリ
営業までするって大変ですね(゚o゚;;
あ、もう一つ聞きたいのですが、
生協に直接お勤めされてますか?
夫はコープ直接ではなく生協の委託運送会社に勤める予定です!

退会ユーザー
そうなんですね!
うちは直接になるんですかね〜。
家や会社に届けて、注文書貰ったりしてますね。
-
ママリ
なるほど、、、
なんかややこしいですよね。
いろいろ教えていただいてありがとうございます😊!
たくさん聞いちゃってすみません😅- 2月24日
ママリ
ありがとうございます!
祝日はもう関係ないと思ったほうがいいんですね(^^;;
一応、正社員になってますがその中でもまた違うのでしょうか?
休みがなんとなく少ない感じなんですね…有休の希望は通りやすいですか?
面接で手取りは25、6万で
年収は420以上と説明を受けてるのですが地域によるんですかね…
近畿以外ですか?
前職が休みほぼなし月に1、2回しかなく、朝6時に家を出て日付が変わる頃帰るような仕事だったので転職しました(ーー;)
いろいろ聞いてすみません💦
退会ユーザー
祝日休みはないです笑笑
転勤無しの正社員と、転勤ありの正社員と違うみたいです!
エリア職員、正規職員と呼ぶようです。旦那はエリアです!
試験受けたりリーダーなったりしないとダメだそうです。
地域によるものもあると思います!
うちは北陸の田舎です🥲
手取り25万いいですねー🥺✨
土日は絶対休みですよ☺️
有給はうちは取りやすいです!
産後丸々1週間取ってくれたりもしました❣️
ママリ
なるほど、、、
あとはもう働き出してみてどうなのかって感じですね😭笑
求人情報ってウソばっかり書いてるからホントのところわからないです笑
産後休み取れたのいいですね!
福利厚生はしっかりしてるんですねー!大事だと思います✨
前職は出産日と退院日しか休みくれませんでした(しかも渋々…笑)
退会ユーザー
ほんとそうですね笑笑
転職したては15万とかでしたよー😭
他の会社は分かりませんが、うちは営業の電話もかけたりするので結構大変かもしれません。
ノルマもあります。
してますよ✨
お祝い金もわずかですがありましたし❣️
渋々とか嫌ですね😭