

もあん
1ヶ月後ではないですが、産まれて3日目か4日目あたりに他の赤ちゃんと合わせて聴力検査をしたときに片耳が上手く検査できなかった?結果が微妙だった?ようで、(その日時間をおいて何度か検査したけどダメだった)3日後の退院日の朝に再検査して、問題なかったです!と言われたことならあります。
その後の健診等も特に引っ掛かることなく、今8ヶ月になりました!

りんご
質問に対する答えではなくて申し訳ありませんが、わたしも先日生まれた娘が同じことを言われました💦
不安ですよね。
もし同じような方がみえたらわたしも参考にさせていただきたいです。

退会ユーザー
まさしく退院前の産婦人科の聴覚検査で引っかかり「羊水が耳に残ってる場合もあるから…」と言われて退院し、1ヶ月検診での再検査でも「やっぱり左耳の反応がない」と言われ大きな病院で精密検査受けました💦
確か寝てる時に音を聴かせて脳波が反応するかと言った検査だった気がするのですが…
結果、問題なしでした💡
今では「誰が聞こえないって言ったんだ😑」って冗談になるくらい本人地獄耳です🤣
私も不安でしたが、右耳は聞こえてると分かったので片方聞こえれば生活は何とかなるかな?と言い聞かせていました😊
ウチみたいに問題ない事もあるのでまだ聞こえないって決まった訳ではないですよ✨

はじめてのママリ🔰
私も似たような経験あります!
出産した病院での聴覚検査で、「左耳の反応が弱い。ここでの検査は簡易的なものだから紹介状出すから詳しく調べたほうがいいかもしれません。」と言われて、本当にショックでした😢
退院してすぐ大学病院で検査して、その結果、やはり左耳の反応が弱いとのこと。
ただ、まだ月齢も小さいからこれが正確な結果だとは言えないし成長と共に聞こえが正常になっていくケースもあるから、まずは様子見しましょうとのことで定期的に検査をしていく形になりました。
そう言われても、ショックで不安で泣いてしまいました😣😢
0歳の時から、大学病院で検査を定期的にして、現在4歳ですが、検査を卒業しました!!
成長と共に、正常の聞こえに徐々になってきたのです。
日常的にも聞こえづらそうだなとか思うこともなければ、こんな小さい音に反応するのに絶対正常だよなーと、思いながらも、念の為ということで4歳まで検査がありました😊
初めて聞かされたときのお気持ち、すごくすごくわかります😢
ですが、最初の検査は異常があっても、本当に成長と共に良くなっていくことも全然あると思うので少しでも参考になればと思いコメントさせて頂きました!😌
コメント