※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵のタイミングについて質問があります。子供を産んだ後の長いおりものについて気になっており、排卵検査薬を使ったことがないそうです。不妊治療を経ており、今後はタイミング法を試してみる予定です。

ながーーーいのびおりが出た時というのは、
排卵前、排卵当日、排卵後…
どのタイミングなんでしょうか?

子供を産んだら毎月出てくるのですが、
子供二人は不妊治療していたので、
おりものは特に気にしてきませんでした。

ちなみに排卵検査薬使ったことありません!

二人共タイミング法や人工授精してきましたが、
さすがに、病院に通うの大変そうなので
今月が来月から使ってみようかと思ってます。

コメント

しま

私は、伸びおりが出た2日後ぐらいに排卵痛があるので、排卵前です。
ここ最近、排卵日近くになると腹痛と下痢があり、本当に辛いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私も最近では排卵痛がわかるようになってきました!私もお腹がゆるくなってちょっとした吐気があります。何でこういうときに体調が万全になるシステムじゃないんでしょうね(笑)

    • 2月23日
さき

一般的には排卵前に長い伸びおりが出るらしいです。その粘液のおかげで精子が受精しやすくなる?とネットで見たことがあります。