
上の子が2歳で、白米は好きですがふりかけは食べず、お肉はハンバーグやつみれ以外はほぼ食べません。市販のミートボールやウィンナーも苦手です。野菜は好き嫌いがあり、葉野菜やピーマンは食べませんが、ブロッコリーやコーン、トマト、大根、人参は食べます。ただしポテトサラダは食べません。月一のお弁当の日が大変です。お肉をどうやって食べさせていますか。
上の子が2歳なんですけど
白米は大好きだけどふりかけかけると食べず
お肉はハンバーグやつみれ以外ほぼ食べないです
ですが、市販のミートボールは食べないしウィンナーもすきじゃない
お野菜は、好き嫌いがでてきて葉野菜やピーマンはたべないですがブロッコリー、コーン、トマト、大根、人参(根菜)は食べますがポテサラは食べないです…
なので月一のお弁当の日が渋いお弁当になります
いつかは、ふつうに食べれるようになるとわかっていても
お弁当が…ほんと月一でよかった🤣
みなさん、お肉どうやって食べさせてますか?
- ももはる(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まー
うちの子も最近好き嫌いが激しく基本納豆とミートボール、ふりかけご飯で栄養をとってます😂
普通の肉はあまり食べてくれないし、野菜もたべないです。
カレーは好きなのでドライカレーをつくって野菜とミンチたっぷりのをあげたりしてます
ももはる
カレー好きなのにドライカレーにすると挽き肉感が嫌みたいでベッとします💦納豆はまぜるだけです🤣
子育てってほんと奮闘ですよね笑