※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那のひいおばあちゃんが先程亡くなりました。私の勤めてる職場に入院…

旦那のひいおばあちゃんが先程亡くなりました。

私の勤めてる職場に入院してた事があるので、
私は数回会ったことあります。

亡くなったことは実親に伝えるのが普通でしょうか?
ちなみに両親と旦那のひいおばあちゃんは
会ったことありません。

私の祖父が亡くなったときは
義両親からはなんの返信もなく、葬儀も来ない、
香典もなしでした。それが普通でしょうか?

お通夜や葬儀の日程は決まってないみたいです!

コメント

ママリ

会ったことあるとか、ないとかは関係ないです。
香典あげるかどうかはご両親の判断ですが、亡くなったことは伝えます。

みかん

香典や葬式は関係性にもよりますよね!
でも伝えるのは一応伝えます(*^^*)

ゆ。

私の旦那のひいばあちゃんが亡くなったときはコロナ前でしたが旦那だけ行きました!
子どもが小さくて迷惑をかけるのがわかっていたので義両親や義祖父母に相談して旦那だけでいいよと言ってくれたのでお言葉に甘えました😊


私は両親に伝えました!
香典を渡したかまでは覚えてないです、、😥
ままりさんの祖父のときなにもなかったのなら伝えるだけでいいんじゃないのかなって思いました😭

ままり


コメントありがとうございます!
両親には伝えました!

少人数で葬儀するみたいなので来なくていいと言われました。なので後日、お線香あげに行こうとおもいます😊

あーちゃん

旦那の祖父が先日亡くなり、私の母に伝え、香典も渡していました。
遠距離なので母は会ったこともないですが、日程が決まる前に早めに伝えましたよ!
地域柄もあると思うので難しいことですが、伝えてどうするかはご両親に任せたらいいかと🤔