
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも何時に寝ても5時に起きます😂なので未だに朝寝する日もあります😂
逆にもっと早く起こしたり、朝から公園行って朝寝させるとかどーですか?
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも何時に寝ても5時に起きます😂なので未だに朝寝する日もあります😂
逆にもっと早く起こしたり、朝から公園行って朝寝させるとかどーですか?
「外遊び」に関する質問
うちの子1歳9ヶ月なんですけど、2語文なんてとんでもなく、発語が増えません。 ブッブー、イナイイナイバー、パンパン、こっこ(抱っこ)、ママ、ジャージャーなどなど赤ちゃん語と思しき単語がいくつか言えるくらい。 …
明日から保育園で水遊び(プール)が始まります いつもは外遊び後に一式着替えてます 水遊びの時期はプールバッグに水遊び時に着るTシャツ➕水遊び後に着る一式を入れるよう言われています ロッカーの着替えは肌着と上下…
毎日習い事の送迎やら外遊びに付き合うのがしんどいです😭 専業主婦だから、仕方ないのですが… 14時に子供達が帰宅して(長男は小学生なので14時半)、習い事ある日は車で送迎、習い事無い日は公園付き添いして見守ったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バニラもなか
朝寝というか、二度寝させるしかなさそうですね。
午前中の家事を早く終わらせないといけないですねー。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは3歳長女も1歳次女も朝寝も昼寝もします😂
毎朝8時までには、1日の家事の8割は終わらせる様にしてます🙌
バニラもなか
何時に起きたらそんなに早く出来ますか?
そんなに早い終わらないです。
私が起きると娘が泣くのであんまり早く起きれないです。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
起きたくないけど、毎朝子供達5時に起きるので、私も叩き起こされます😭💦💦
バニラもなか
赤ちゃんの時はうちも5時起きでした。
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男が赤ちゃんの頃からずっとなので、下2人もつられて起きる様になり、今じゃ3人とも習慣化してます😅
最初は辛かったけど、早く起きて早く終わらせれば後が楽です😊