※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★りかりか
妊娠・出産

妊娠中にストレスが多くて自己嫌悪。元気な赤ちゃん産まれた方いますか?

妊娠中に、自宅安静になり今実家にお世話になってるのですが、母親とぶつかったりイライラしてしまうことが多く、、妊娠中のストレスは胎児に影響を及ぼすと記事を見てしまい、自己嫌悪です。妊娠中にストレスなど多かった方で元気な赤ちゃん産まれた方いますか…?こんな質問で申し訳ないです。

コメント

はるにゃん

こんにちは!
妊娠中はイライラしてしょうがないですよね😞
私も旦那とものすごく喧嘩したし
ストレスも相当なものでしたよ。
けど元気な子供が産まれました(ㆆᴗㆆ)
イライラしないことが一番ですが
子供に影響が..と不安になることも
ストレスに繋がるので気にしないことが
一番だと思います\(^^)/

  • ★りかりか

    ★りかりか

    ありがとうございます😢
    気にするのもストレスですものね…リラックスを心がけていきます‼️

    • 11月3日
やんやーん

なんでこんなことで、って自分で思うくらいイライラしてました。笑
気晴らしに散歩したりしてストレス溜めないようにしてました( ^ω^ )
元気な赤ちゃん産まれたので大丈夫だとおもいますよ(*^^*)

  • ★りかりか

    ★りかりか

    ありがとうございます😢
    ちょっとしたことでイライラしてしまう自分が嫌です…
    元気な赤ちゃん、私も産めるように頑張ります!

    • 11月3日
えのきだけ

私も旦那とたくさん喧嘩したり母とも性格が合わないためイライラすることが多いですがそんな時は自分の好きなことしたり散歩に行ったりして気分転換しましたよ‼‼

  • ★りかりか

    ★りかりか

    ありがとうございます😢気分転換大事ですね…!わたしもやってみます!

    • 11月3日
ゆうか84

イライラしまくってましたが、元気に赤ちゃん生まれて元気に育ってます。
ストレスはないに越したことはありませんが、ストレスくらいで妊娠の経過に影響はないので大丈夫ですよ!

  • ★りかりか

    ★りかりか

    ありがとうございます😢元気な赤ちゃん産まれたとのことで良かったです!
    わたしも頑張ります(◎_◎;)

    • 11月3日