2歳10ヶ月の息子が赤黒い鼻くそを取るので心配です。乾燥や傷つけた可能性があります。同じ経験の方、対処法を教えてください。
2歳10ヶ月の息子がいます。
少し汚い話ですが、ここ数ヶ月赤黒い鼻くそが取れるのが続いています。
ドバッと鼻血が出たりした事はないのですが、
たまに鼻周りに固まっている鼻水が少し血が混じって赤かったり、取れる鼻くそは大体赤黒いので心配です。
寒くなってからの気もするので乾燥のせいでなってしまっていたり、
溜まったのを取る時に少し傷つけてしまった可能性はあると思いますが、、
同じような方いらっしゃいましたら、どんな対応をしたか教えていただけたら助かります(>_<)
- くらもり(6歳)
コメント
ママん
溜まってるの分かってて放置し過ぎると娘も黒くなります😅
2歳なると鼻毛も薄ら生えてるせいかくしゃみしたら鼻くそも出るとか全然なくなって溜まりまくりです…
綿棒で取ろうとするとくっついて取れないし血が出ることもあるので鼻くそ用のピンセット使うようにしました💦
くらもり
溜まると黒くなるんですかね💦
でも毎日取ると傷になってしまう気がしてどうすれば1番良いのか悩みます、、
ピンセットも探してみます💡
ありがとうございます✨