はじめてのママリ🔰
性格や、特性にもよるとおもいますが...
うちは、3歳ですが、いまだにそうです😢
ママリ
2歳1ヶ月男児、全く同じです😂
息子はそれに加えて、石やどんぐりを拾っては写真撮影を要求してきます🫠
前に進むには追いかけて走らせるor抱っこしかないです😇
はじめてのママリ🔰
ほんとはさせたい、絶対なにか刺激になるって思いながらもイライラするので
3輪車だったりベビーカーに乗せちゃってます🤣
我が家の2歳1ヶ月男はそんな感じのことしかしません
急に走り出したと思ったら、キッチンカーのクレープ食べたいってぎゃあぎゃあ言ったり、30分が3時間に感じれます!
家の周り歩く時は、全然進みません!
上に娘、息子いますが、手を繋いで歩けたのは1番上の娘だけです!
ママリ
あるあるです♪
何をもっていい子と思うか。ですよね!
なんの好奇心もなくただ手を繋いでぼーっと歩いてるのがいい子なのか、
色んな物に興味があり、沢山の刺激を感じながら歩いてる子がいい子なのか。
うちのこたちもそうでしたけど、私は誇らしかったしいろんなことに興味があって素敵な子だなーと思って感心してましたよ!
それに散歩ってそういうことのためにするものだと思ってます!
でもそんなにストレスなら散歩しなくてもいいのかなと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
うちの2歳4ヶ月男も同じすぎて笑ってしまいました😅
動物園に行っても、どんぐりを拾い、葉っぱを拾い、穴に入れようとしています。全然動物見ないし、全然進まねぇなと思ってました。
穴に入れるのすごい楽しいらしく、意気揚々と一緒にやろう!と動物園で誘ってきます。
コメント