

reitomo
一応、サービス業で平日1日と日曜祝日は休みにさせてもらっています。
旦那も日曜の朝帰ってきて月曜の夕方に家を出るその間が休み扱いになっているような仕事です。
土日休み同士の夫婦よりは家族の時間は少ないと思います。
有給使ったりして年1くらいは遊びに行きたいねとお互い言っています。
お互いにお互いの仕事に理解があればやっていけると思います。
逆にそれができないと難しいかなと…。
reitomo
一応、サービス業で平日1日と日曜祝日は休みにさせてもらっています。
旦那も日曜の朝帰ってきて月曜の夕方に家を出るその間が休み扱いになっているような仕事です。
土日休み同士の夫婦よりは家族の時間は少ないと思います。
有給使ったりして年1くらいは遊びに行きたいねとお互い言っています。
お互いにお互いの仕事に理解があればやっていけると思います。
逆にそれができないと難しいかなと…。
「お仕事」に関する質問
正社員で働いて10年以上。定年まであと20年以上あります😭育児も大変だし辞めたいなとかアルバイトがいいなと時々思いますが、辞めたら正社員にまたなる勇気ない、人間関係1からまたつくるのめんどくさい、今若いうちに働…
今月転職します。 正社員から正社員です。 今回の育児介護休業法の改正の10月から始まる予定になっている柔軟な働き方を実現するための措置についてなんですが、これは雇用されたばかりの人でも対象になるのでしょうか?…
パートに応募するために履歴書を書くのですが、職歴に空白の期間があると面接の時に理由を聞かれますか…? 流産したり不妊治療したりで飛び飛びで働いていなかった期間があります💦 正直に答えても気まずい理由なのであま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント