※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hasa
子育て・グッズ

長男の態度が気になる。次男が生まれてから変化。怒りっぽくなり、お母さんの笑顔が好きで怒りの表情が嫌い。吐き出したくて書いた。

可愛くて仕方なかった、長男。

今ではお昼寝しないことや、いうこと聞かない時、もたもたしてる時など、
いらっとしてしまう。
次男が生まれるまでは、
声を荒げることなんて一つもなかった。

お母さんのニコニコ顔だーいすき。
怒った顔きらーい。

と最近口癖のようにいう。

ごめんね。
おこって、脅して、引っ張って。。


吐き出すところがなくここに書いてしまいました。。ごめんなさい。

コメント

deleted user

吐き出しましょう😌

うちの娘も同じく昼寝しない。しないから夕方眠くなってグズグズ。言う事聞かないで反抗する。
イライラして怒ることばっかりです。

今日は怒らないで?と言われます。

同じく怒って脅して引っ張ってます…。

  • hasa

    hasa

    コメントありがとうございます。

    保育園お休みの日に限ってお昼寝なし。
    保育園でお昼寝ほんとにしてるの?って疑ってしまいます。。

    毎日怖い顔してる自分が嫌です。。

    でもやめられない。。

    足にしがみついて泣いてましたが、振り解いてしまい、それで椅子に頭打ってましたが無視してしまいました。

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も怖い顔してる自分が嫌です。

    しがみつかれても私も振りほどいてしまうことあります。。

    • 2月23日
  • hasa

    hasa

    寝かしつけたのですが、
    最後まで笑顔は無理でした。

    寝る時も、
    早く寝ろ。お昼寝してないんやろ。と怒鳴ってしまいました

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーもう一緒すぎます🤦‍♀️
    私もあまりにも寝ないと早く寝ろって言ってしまいます。
    言うことあまりにも聞かない時にはもう怒鳴ってばかりです

    • 2月24日
  • hasa

    hasa

    ですよね。。。
    わざとしてるよーにしか見えない時も増えてきて、ますます腹立つときあります。。
    可愛い時もありますが、すぐに腹立つに変わります。。

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完全にわざとな時あります。
    かわいいなーって思ったのもつかの間すぐに腹立つことしてきてイライラします。

    • 2月24日
  • hasa

    hasa

    ですよね。。
    顔色伺う子にはしたくないのに、そうなってしまってるかもです。。😢

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    顔色うかがってくるような子にはなってほしくないですよね…
    私は今日軽く蹴ってしまいました…。

    • 2月25日
  • hasa

    hasa

    いままさにまたお昼寝しないので、叩きました。
    ほんと腹立つしかないです

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今日突き飛ばしてますよー
    毎日こんなんですよー
    腹立ちますよねー

    • 2月25日
  • hasa

    hasa

    何がありはったんですか??😭

    今日は夜限界きたんで、

    お母さんもういらんよね。
    もう意味ないよね。
    って言ったら、泣きながら、
    お母さんいてー。。と泣きついてきました。
    それを見て複雑な気持ちに。。
    一生懸命に何かしてくれようとしてる姿は嬉しいのだけれど、余裕がないです。。

    • 2月25日
ちちぷぷ

産後でお疲れでしょうし、心もガタガタかなぁと思いますよ。
イラッとしますよー。
二人育児大変ですし、なかなか……
おつかれさまですー!!

  • hasa

    hasa

    いまもテレビ見させてます。。
    イライラするので、テレビ見させて放置です。。

    心に余裕がありません。。

    • 2月23日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    いいじゃないですか??うちもテレビ見てますよ。上の子。昼寝しましたけど、1時間半くらいかな?騒ぐと下の子起きちゃうのでテレビタイムです笑
    二人目産まれてすぐに一回目の緊急事態宣言だったので半年くらい家庭で二人育児してました。
    大変だった…気がする…という記憶しかありません。忘れてしまうものですね…

    • 2月23日
  • hasa

    hasa

    そうなんですね、。。、

    毎日しんどいですよね。。

    • 2月23日
KN

私もさっき、泣いて返事しないので怒鳴って叩いてしまいました。
自分が嫌になりますよね😭

  • hasa

    hasa

    ほんとにそうです。。

    イライラ止まりません。。

    • 2月23日
  • KN

    KN

    まだ下のお子さん、1ヵ月ですもんね😭
    一緒に遊べるようになれば少しは楽になりますが、、
    常に今が一番辛いですよね💦


    仲良く遊んでる間は私は放置してます😅
    イヤホンで動画見ながら家事したり、長めにトイレ篭もったり、、
    食事中も最近はテレビ見せながら、私はイヤホンで動画見てます💦
    最悪ほんとにしんどい時はテレビに頼っちゃってます、、

    • 2月23日
  • KN

    KN

    どんなときにイライラしますか?
    常にですか?

    私は喧嘩してカオスなとき
    言うこと聞かず暴れたり走り回ったりなとき
    一番イライラするのが食事中です、遊んだり食べないと言ったりお菓子欲しがったとき、めちゃくちゃイライラします

    • 2月23日
  • hasa

    hasa

    最近イライラするときは、
    保育園休みで、お昼寝しないとき、
    わがまま連発なとき、
    とかです。。
    次男が生まれるまでは、
    イライラしてなかったのに。。なんでこう変わってしまったんだろ。。

    • 2月23日
  • KN

    KN

    わかります、私もイライラしてます
    今日も怒鳴りまくってしまい自己嫌悪しかないです😩

    毎日お疲れ様です

    • 2月23日
  • hasa

    hasa

    毎日怒鳴っては、
    息子が、悲しい顔してるのを見て、自分なにやってんだ。。ってなります。

    それの繰り返しです。。

    • 2月23日
  • KN

    KN

    ですよね😢

    • 2月23日
  • KN

    KN

    今日は大丈夫ですか?
    私はちょうど今さっき、また手を上げてしまいました。
    落ち着けば忘れるし普通にできるんですが、
    スイッチが入ると凶変してしまう自分がいます😞

    • 2月24日
  • hasa

    hasa

    今日は保育園行っていたので、まだましでしたが、
    お母さんのニコニコ顔好き。とよくいうので、
    そんなんしたら、ニコニコ顔できへん。怖い顔ばっかりする。とまたも脅してしまいました。。

    何があったんですか??🥲

    • 2月24日
  • KN

    KN

    そうなんですね😢
    言われちゃうと罪悪感やばいですね、、
    うちはまだそうゆうのいやなくて、ママに好かれてるってのはわかってるみたいですが、
    このままではやばいなと感じてます💦

    泣いてしゃべらずなのでどうしようもなく、イライラしました😭

    • 2月24日
  • hasa

    hasa

    なんで保育園ではできて、家ではできないの?って思います。。

    お昼寝しないので、お尻叩きました。。
    泣いてますが無理ですね。。

    • 2月25日
  • KN

    KN

    ですよね😭

    私、頭叩いちゃうんでだめですよね
    昨日お風呂上がりパンイチでドライヤーだけ叩きながらして、40分放置してました💧

    明日から土日なんで恐怖💦

    • 2月25日
  • KN

    KN

    慰め合いましょう🥺🥺🥺

    • 2月25日
  • hasa

    hasa

    私もお風呂あがり、自分で服着なくて、(保育園ではできてるよう、。)イライラしてしまい、びしょびしょのまま寒いところで10分放置。。
    大泣き。。

    もう何が何だかわからなくなりました。。

    • 2月25日
  • KN

    KN

    大丈夫ですか?
    りらっすできる時間はない感じですか?

    • 2月25日
  • hasa

    hasa

    月曜も保育園休みなのでリラックスは難しいです。。

    下の子が鼻水出てきたので、眠れずでした。。

    • 2月26日
  • KN

    KN

    ずっと気持ちは沈んだままですか?

    私は落ち着けば平常心になるんですが😥

    • 2月26日
  • hasa

    hasa

    洗濯物干してる時とかは平常心に戻ります!
    少し距離とれば大丈夫です。

    先程公園に二人で行き、楽しく遊んできました。

    しかし、いまお昼寝寝かしつけ中なのですが寝ません。。

    • 2月26日
  • KN

    KN

    平常心の時があるなら少し暗示をしました!
    まだ2ヶ月なのに、偉いですね🥺
    うちは最近は引きこもってます💦

    • 2月26日
  • hasa

    hasa

    ありがとうございました!!

    2ヶ月の息子は旦那と留守番です!
    3歳の長男と遊んできました!

    • 2月26日
  • KN

    KN

    土日は旦那さんがおられるのですね!

    子供にイライラするなんておもいもしてなかったので、辛いですよね😭

    • 2月26日
  • hasa

    hasa

    はい!土日はお休みでいてくれるのでホッとしてます。

    本当にそうです。。

    保育園行って、帰ってきたらほんとに可愛いんですけどね。

    いくら親子でもやっぱりずっと一緒はしんどいですね。。

    • 2月26日
  • KN

    KN

    自分の子だからこそ、疲れますよね💦

    • 2月27日
  • hasa

    hasa

    そうなんですよね。。😢

    お片付けしいだけでイライラしちゃう自分が残念です。。

    • 2月27日
  • KN

    KN

    自分の育て方が悪いだって自己嫌悪になりますよねね😭

    • 2月27日
  • hasa

    hasa

    本当それです。。

    お外ではお利口さんなんですが、
    家では。。。で悲しくなります。。

    • 2月28日
ひよこ

私も怒って脅してしまいます😢
わが家は一人っ子でもそれなので、小さいお子さんがいたらもっと余裕なくなりますよね💦
テレビをあまり見せないようにして育てていましてが、コロナであまり出かけられなくなったこともあり、最近はすぐにYouTube、ゲームに頼ってしまいます😭

  • hasa

    hasa

    余裕ない自分が嫌すぎます。。。

    わかります!
    テレビは控えてたのに、YouTubeばっかりになってしまいました。。。

    • 2月23日