
1歳9ヶ月の娘が顔に湿疹が出て心配。夜間診療所では異常なし。明日かかりつけの病院へ行くことに。アレルギーの可能性も考え中。昨日の食事メニューを共有。
1歳9ヶ月の女の子育ててます。
今日の朝起きた時、顔に湿疹があって、夜間診療所に行ったんですけど痒みもないみたいだし心拍も正常だし大丈夫だろう、明日かかりつけの病院に行ってみてくださいって医師から言われたんですけど心配でママリに相談してます。
アレルギーって1回食べたことある食べ物は大丈夫ですか?
食べてから時間が経って症状が出ることってありますかね(;o;)
昨日は何もなくて、朝起きて私が湿疹を気づかず(旦那気づいてたみたいですが)、朝ご飯食べた後、顔拭くとき気づいたんです。
娘は眠いのか機嫌が悪いです。さっきまで、遊んでました。熱も36.7℃です。
一応ご飯のメニューです。
昨日の夜ご飯:ご飯、ハンバーグ(しめじ、玉ねぎ入り)、山芋サラダ、エノキと玉ねぎと卵と中華スープ
今日の朝ご飯:焼きおにぎり(醤油胡麻油)、バナナ
どれも食べたことのあるものです。私的には山芋と胡麻油じゃないかなぁ‥と思ってます。
- みー(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あんこ
山芋を食べた手で顔を触った可能性はありませんか?
食べたことがあっても体調によってアレルギー反応が出たり、ある日いきなり出る場合もあります💡
私はずっと大丈夫だったのにある日突然そば食べた後に湿疹できました😅
お話聞く限りではとりあえずお昼寝させて(笑)、様子見て明日受診でいいかなーと思います☺️

退会ユーザー
山芋の可能性高いですねー💦💦
-
みー
そうですよね💦
大人でさえ痒くなりますもんね💦- 2月23日
みー
自分で食べるってなっていてベタベタ触ってます(;o;)
寝る前は機嫌悪くて、泣いて、そのまま寝て。
ちょっと安心しました。ありがとうございます😭
あんこ
じゃあそのせいもあるかもしれませんね🤣
もう食べて時間もたつので、食べたことによるアレルギーならこれから悪化する可能性は低いかなと思います💡
でも湿疹は掻いたりしたらもちろん悪化するので、かゆそうならお薬もらってくださいね☺️
みー
そうですか‼️よかったです(;o;)‼️
私はアレルギーなしだったのでわかんなくって…
ありがとうございました😊