
手づかみ食べについて質問です。手づかみで食べるのが難しいですか?何から始めましたか?
手づかみ食べについて質問です。
今2回食で、もぐもぐは上手にできてると思います。
赤ちゃん用のおせんべいが上手に手づかみで食べられるようになってきたので、野菜スティックなどをあげようと思って人参で作ってみたのですが、うどんのようにすすってしまい、丸飲みしそうな勢いです💦
上手に一口分が入ったときはもぐもぐしてくれるんですが💦
つまむことがまだできなくて、手のひらで握った物を口に運ぶのですが、この時期だと手づかみって難しいんですかね?(^^;)
みなさんはどのような物から手づかみ始めましたか?
- おかも(9歳)

真菜美
うちボーロが上手に掴めていたので、野菜やおやきなどを一口サイズに切ってます(*゚▽゚)ノ
ちなみに8ヵ月から始めました😀
離乳食の中に手を入れて、ぐちゃぐちゃしだしたので、思い切って手づかみに!!
今では上手に掴んで食べてます🍴🍖
まだ野菜スティックなどはうどんの様に吸ったりする時もありますよ(笑)

退会ユーザー
まだ器用には手が動かないので難しいですが回数重ねると上手くなりますよ(^ ^)
8ヶ月で手掴みし始めたときは、お粥でおやき作ったり、茹でブロッコリー、ミニトマトとかあげてました。
コメント