
コメント

はじめてのママリ
歯科に勤めてましたが全然関係ないので神経質になり過ぎない方がいいです😅
それを言ったら出先で外食する時、お店のスプーンフォーク使わないのかと言ったらそうではないですし考え過ぎです。

りーつ
洗っていない同じ箸やスプーンは虫歯菌が移るととおもいます。
我が家は子供にあげる分は1歳半ごろまでは違う箸であげてました。
3歳までは別々がいいますが今は同じ箸です。
はじめてのママリ
歯科に勤めてましたが全然関係ないので神経質になり過ぎない方がいいです😅
それを言ったら出先で外食する時、お店のスプーンフォーク使わないのかと言ったらそうではないですし考え過ぎです。
りーつ
洗っていない同じ箸やスプーンは虫歯菌が移るととおもいます。
我が家は子供にあげる分は1歳半ごろまでは違う箸であげてました。
3歳までは別々がいいますが今は同じ箸です。
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月の娘がいます。 体がうつ伏せで顔は横向きで寝ることが多いです。 体がうつ伏せなのが怖くて、仰向けに戻してもすぐにうつ伏せに戻ります。 顔が横向いていて呼吸ができているなら大丈夫なのでしょうか? 戻してる…
下の子が20時頃には眠くなるため先に私が2階で寝かしつけてます。20分ほどで寝るのですがそのまま私は2階にいます。先に寝てる日もあります。 夫が21時頃に上の子の歯磨き、トイレ、おもちゃの片付けを一緒に済ませて上が…
専業主婦です。 みなさん、保育園何歳からいれましたか? 上の子は保育園に入れたいけど、 下の子はまだ入れたくない... 上の子を入れるためには 私が働かなきゃいけない 私が働くってことは 下の子も入れなきゃいけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかりん、
外出のこと考えたらほんとそうですね😂
教えて下さりありがとうございます😃