※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏→9ヶ月、秋→1歳、冬→1歳2ヶ月、翌2月→1歳4ヶ月のサイズを考えています。セパレート着るのはいつからでしょうか?

4ヶ月検診で身長63.3cm 体重6850gでした🌱

薄手、半袖の洋服がどんどん出てきていますが、
夏、秋、冬はどのサイズくらいになっていると思いますか?
冬物安くなっているので、いいのがあれば次の冬様に買おうかな?と思っています!

7月→9ヶ月
10月→1歳
12月→1歳2ヶ月
翌2月→1歳4ヶ月

です!

新生児から大きめで買って60とか70ばっかり着てて、80以降が全然ありません笑

いつからセパレート着るようになったかも教えて欲しいです🙏

コメント

ひよこママ

4ヶ月で6.9キロで、
夏服は80かってましたー😁
いまも80で、このままだと夏物は80でジャストかな?
来年までとなると90かな?って感じです😆

セパレートは、寝返りするようになったらセパレートの方が動きやすいみたいです!

服のサイズ難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月時点で同じくらいですね!🥰
    ここから成長緩やかになりますよね!
    詳しくありがとうございます!とても参考になりました✨

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月で7.8キロありましたが1歳1ヶ月の今も80が少し大きいくらいです😊
何せ9キロと全然増えてないので笑。
個人差はありますがうちの子たちは1歳過ぎても80が少し大きいくらいだったので、物凄く大きくなる!とかでなければ80で良いんじゃないですかね😃

セパレートは上の子は首すわりの3ヶ月から、下の子は動いて大変な8ヶ月くらいで渋々移行してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり離乳食始まったら成長緩やかになるんですかね?
    とってもBIGになるわけじゃなければ次の冬も80でいけそうですね!
    渋々😂笑
    どちらが楽なのか全然わからず...セパレート全然持ってないのでそろそろみはじめてみます!詳しくありがとうございます♡

    • 2月23日
🍠

2ヶ月でうちの息子7キロありました爆笑
3ヶ月くらいから1歳すぎまで80着てましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で7キロ😳 すごいですね♡
    80着れる期間長いですね!参考になりますありがとうございました(*´◡`)

    • 2月23日
3-613&7-113

上の子の4ヶ月の数値と似てます😊

10ヶ月頃…80〜90
1歳頃…90
1歳2ヶ月…90〜100
1歳4ヶ月…90〜100

でした。

ただ、下の子も4ヶ月は体重こそ上の子より軽かったものの身長は似てました。それでも、成長がゆっくりでようやく80になってきたくらいです(70は小さくなってきて、80は大きい)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グラフまで!ありがとうございます😳
    本当に個人差ありますね!次の冬用は成長具合見ての方が確実ですね☺️ありがとうございました!♡

    • 2月23日