

ママリ🔰
胎動を感じないのが分かるのはお母さんだけなので、不安でしたら病院へ電話するのが1番かと思います🥺
いつも感じる時間、というのがどうなのかなと思いますが、ずっと感じないのならすぐ病院かなと。

えるさちゃん🍊
のんびりしたり横になってる時感じやすいですよ😊
逆に胎動ないって気にしすぎると感じないこともあります😭

まいちゃん☆
一日一回少しでも感じたら問題ないと思います🙆
まだ赤ちゃんが動いていても感じにくい時期ですし👍
ママリ🔰
胎動を感じないのが分かるのはお母さんだけなので、不安でしたら病院へ電話するのが1番かと思います🥺
いつも感じる時間、というのがどうなのかなと思いますが、ずっと感じないのならすぐ病院かなと。
えるさちゃん🍊
のんびりしたり横になってる時感じやすいですよ😊
逆に胎動ないって気にしすぎると感じないこともあります😭
まいちゃん☆
一日一回少しでも感じたら問題ないと思います🙆
まだ赤ちゃんが動いていても感じにくい時期ですし👍
「初マタ」に関する質問
来月出産予定の初マタ🤰です。 今年の4月から夫婦ともに14日以上育休を取ると、手当が10割になる制度が出来たので旦那も育休取ってくれるんですけど…ちょっと疑問に思った事があって💦 私の職場には旦那も育休取ることを…
妊娠中の性行為についてなのですが、 私自身ゴムなしでの性行為はダメと病院で聞いていたのですが 私の友達(妊娠初期初マタ)がゴムなしでしていると言ってきて それは危ないよー!!!と伝えたところ別に良くない??…
11月予定日の初マタです🤰 6月2日にピジョン値上げするみたいでその前に必要なもの買っておこうと思ってるんですが、何が必要かわからなくて何を何個買ったら良いのかわかりません🥲 自動で鼻水吸う機会と哺乳瓶(ビン+…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント