※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけ
子育て・グッズ

子供の服のサイズについて、70か80を買うか迷っています。身長が伸びて70がすぐ着れなくなるか心配です。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。
子供の服のサイズについてです。

今、66センチ6.8キロで、60〜70の服を着ています。
この1ヶ月で身長がグンと伸びて、足がツンツクテンになってます。
北海道住みでもうマイナスの気温になったりします。
足が寒くて可愛そうなので、服のサイズをあげようと思うのですが、一冬越すには70じゃ小さいでしょうか?
でも、80じゃまだ大きいですよね?
保健師さんには、背が大きくなる子かもねと言われました。
70じゃすぐに着れなくなるのでは?と心配です。

70を買うか、80を買うか、迷っています。
アドバイスお願いします!

コメント

ママ

私なら80買っちゃいます!70だとすぐに着れなくなりますよ(*´ω`*)

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり70だとあっという間ですよね。
    80買ってきます!
    ありがとうございました!

    • 11月3日
ママたん

80が良いと思います!
すぐ大きくなるのでもったいないなーと思って買うときはいつも大きめ買います。
多少大きくてもまくれば大丈夫なので^_^現在でもうちが80着てるので来年までは着れると思いますよ^_^

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    今来てるのも、ちょっと前までは大きかったんですが、本当あっという間ですよね!
    80だと来年まで持ちそうですね!
    80買ってきます!
    ありがとうございました!

    • 11月3日
とうあ

80のセパレートにしてはどうですか?
抱っこ紐に入ったら、ワンサイズ大きくないと、足でちゃいますよね(>_<)
わたしも北海道に住んでいます。
息子には90を着せて家の中では裾や袖をおってきさせています。
でも抱っこ紐やお出かけの時は、裾をのばしています。
足でなくていいですよー!
いま70で丁度良いなら、年明けきれなくなりそうですよね(>_<)
わたしなら、いけさんと同じ状況なら80買います!

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    セパレートですか!
    思いつきませんでした!
    やっぱ今の時期の北海道で手足剥き出しは寒いですよね!
    足はボタンの間の隙間も寒そうで。(~_~;)
    80でセパレート、買い物リストに入れます!
    ありがとうございました!

    • 11月3日
mm.7

今、繋がってるもの着せてますか?
それなら70でカバーオールなどの繋がってるもの、80でセパレートにうちならします🙆

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    繋がってるもの着させてます!
    70の繋がってるやつか、80のセパレートですね!
    80のセパレートが良いと他の方も言っていたので、80セパレート見てきます!
    ありがとうございました!

    • 11月3日
みいさん

うちも北海道住みで月齢も近いですね💓
今は70着せてますが新しく買うなら80買います!
でもgapのジャンプスーツ70買ったらおっきすぎてびっくりしました(笑)

  • いけ

    いけ

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね!
    もう雪が降って寒いですよねー。
    早く息子の服買ってあげないと寒そうで!(´-﹏-`;)
    やっぱり80ですよね!
    これから買ってきます!
    gapに赤ちゃん服売ってるんですか!?
    全然行ってないので知らなかったです…!
    大きめのサイズなんですね!

    • 11月3日
  • みいさん

    みいさん

    私は札幌駅のか三井アウトレットに買いに行きますがセールだと結構安くなります💓
    サイズも新生児サイズからありますよ♩
    北海道寒すぎて服困りますよね(>_<)

    • 11月3日