
コメント

退会ユーザー
正直、ジーパン履いているお母様も居ました(区立幼稚園でしたが)が私は子綺麗にして行って間違いはないかと…

はじめてのママリ🔰
1人目の時フォーマルスーツで行きました!
が、私服の方も半々くらいでした。
2人目の時は小綺麗にしていきました。
2人の進級式は普通に私服で行きました〜😊
-
ピロ
なるほど🤔
無難に、少し小綺麗な格好でいいでしょうかね😉- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
それが一番無難だと思います✨
- 2月23日

退会ユーザー
綺麗系のワンピースで行きましたよ❤️でも全然カジュアルな方も居ましたよ(((((っ*´ ˘`*)っ
-
ピロ
少し小綺麗な格好...と思ってたんですけど、全くの普段着の方も多いのでしょうか?!また迷ってきた🤔- 2月23日

みうたろう
長女の時に1日体験入園と説明会(合同)に参加しました。
子供は先生が見てくれましたが私も子供のトイレや子供が一緒に遊ぼうと言ってきたり動く場面が多く、私は紺のワンピースにジャケットで行きましたが、かがんだり走ったりすることが多く後悔しました(ToT)
まわりも殆どパンツで来ていました(デニムのお母さんもいました)。
靴は園庭でたくさん動いたので私は5cmのヒールを履いていましたが後半えらかったです😰
きれいめなブラウスorニットにジャケット、動きやすいパンツなどで行かれた方が楽だと思いました💦
私は思ったよりかがんだり動きまわる場面が多かったです。
ただ、園にもよるのかも知れないので‥‥でもきれいめなパンツなら無難かな?と思います😌
-
ピロ
はい!
そういうイメージでいました😉
具体的なアドバイスありがとうございました😊- 2月23日

みの
子綺麗で行きましたが、半分以上普段着でした😅
-
ピロ
半分以上!?😳
園にもよるので、悩みます😓- 2月23日
ピロ
・・・も、居ました。
という事は、少し綺麗目の方が多かった!
という事ですね!?😉
少し綺麗目にします😉