
生後25日の赤ちゃんです。夜の睡眠時間を少しずつ延ばしたいですが、自己判断は避けたいです。一ヶ月検診まで様子を見るほうが良いでしょうか。
生後25日です。今日2週間検診で、体重は普通よりよく増えていました。
1ヶ月検診までは3時間授乳が基本かとは思いますが、昼起きて夜寝るリズムが今なんとなくついてきているので、できれば少しずつ夜寝る時間を長くしていきたいです。
なので、夜だけ3時間で起こさず4〜4時間半ほど寝かせていてもいいですかね…
今日聞けばよかったのですが聞きそびれてしまい…
一ヶ月検診まで自己判断で余計なことしないほうがいいですかね?💦
- はじめてのママリ🔰

ぴよこ
私は3人とも寝てるのを起こして授乳したことないです!
特に3人目は産後の入院中から、起こしても起きないし寝てるところに咥えさせても飲まないしで、4〜5時間あくこともありました💦
助産師さんも一緒になって色々ためしましたが、結果「本人が目覚めて飲む気にならないと無理!」てことで、体重ちゃんと増えてて、他の時にちゃんと飲むならオッケー!となりました😊

はむ
私も夜起こしてまで授乳してませんでした!体重の増えも順調であれば、寝られるだけ寝させてました😂

はじめてのままり
息してれば寝かせて良いといわれてました!、

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!寝かせていいんですね!助かりました☺️
コメント