※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一人でお風呂に入っていることについて心配しています。成長に影響があるでしょうか?

1歳半の娘はアトピーで肌が弱くて、旦那にはお風呂を任せられない(すすぎ残しと保湿薬など性格的にきっちりできないタイプ)ので私が入れています。
最近やっと薬も週2になり安定してきたところです。
そして私もアトピーです。
私と娘が一緒にお風呂に入って、上がったら娘の保湿と薬をササッと済まして私のスキンケア等をすればいいのでしょうが、全身隅から隅まで塗るのでそういうわけにもいかず私のスキンケアもスピードが命なので、小さい頃から娘は1人でお風呂に入って私が服を着たまま洗ってあげる感じです。
なので娘は誰かと一緒にお風呂に入ったこともなく、大人の裸も見たことがありません💦
これはやっぱり成長する上で良くないですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことはないと思いますけどね🙄
私自身大人とお風呂入ってたと思いますけど裸全く覚えてないし体のパーツについて質問したことも無いような🤔

性教育なんかは本とか見せながらできますし成長過程で大問題ではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小学生以前のそういった記憶は全くありません💦
    そう言っていただけてとても安心しました。
    ありがとうございます🙂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

よくないことは何もないと思いますよ😭💦
ただ一緒にお風呂っていうのもスキンシップではあるのでってくらいじゃないですかね?
身内とかで入れる人がいるならば入れてもらってママさんが上がった娘さんを保湿するとかでも、お風呂の雰囲気変わると思います😭でも心配ならばもう少し大きくなってからでも十分だとおもいますけどね💦