※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

5歳の息子が1人の友達に執着していて、他の子と遊ぶことを希望しています。どうすればいいでしょうか。

年中5歳の息子のお友達関係のことで、悩んでいます💦
息子は仲良しの子がいるのですが、その子とばかり遊んでいるようです。
給食の時に隣の席に座りたがったり、何かと行動を共にしているようで💦
その子が休みの時は遊ぶ時間なのにずっと待っていて、遊ぶ時間が終わってしまい悲しそうな顔をしていた時もあったようです…。
前は他の子のBくんCくんDくんと遊んでいたと先生が言っていて、私も息子から聞いていました。
最近は仲良しの子と一緒に女の子グループに混じってお祭り遊び?などして楽しんでいるみたいです。
先生は、今は2人でなにかするのが楽しい時期なのかなと思って見守っているところですと言っていました。
私としてはいろいろなお友達と関わって欲しいし、1人だけに執着するのはあまり良くないことだと思っているので、他の子と遊んで欲しいです💦
今日は仲良しの子じゃなくてBくんDくんEくんと遊んだと言っていたので、少しホッとしたのですが…。
いろいろな子と遊んでもらうためにはどうしたらいいんでしょうか💦😢

コメント

Rio

幼稚園教諭していた時、同じような事で相談されたことがあります。

色んな友だちと仲良くしてほしい気持ち、とてもわかります😣
ただ、担任の先生が言うように、今はその子と遊ぶのがブームみたいになってるのかな?とも思います😌
子どもの遊びは毎日繋がっているので、昨日の続きをしたがったりしますよね😄
遊びの中でまた新しい友だちとの関わりも増えてるみたいですし少しだけ様子見るのも良いと思いますよ!
これからまた新しい友だちと遊べると良いですね!
解決にならず、申し訳ないです💦

  • ぶらうん

    ぶらうん

    幼稚園の先生をされていたんですね!
    こういう特定の子とばかり遊びたがってしまうというのは、よくあることなんでしょうか…😢
    ブーム…!なるほど、前は他の子とも遊んでいたみたいなので、また他の子とも遊べると良いな〜と思います😣

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

そのうち治ると思いますよ(^^)
うちの次男がまさにそんな感じで年少の時からいつも一緒‼︎っていうお友達がいてどの先生に聞いてもいつも二人セットでいますって言われよるような子でした(笑)
年中の二学期の懇談でやっとその子とやりたいことが違った時は自分のやりたいことをやってるグループに混ざって遊べるようになったって言われました(^^)
今もまだその子の名前をよくいうし仲間になってくれなかったとかも言ったりします(笑)相手の子もうちの子だけじゃなく他の子と遊べるようになったということだしそういうこともあるさ‼︎いいじゃん他の子と遊べば‼︎で済ませてます(笑)

  • ぶらうん

    ぶらうん

    そのうちよくなると言っていただきほっとしました😭✨
    お子さん、自分のやりたいことで遊べるようになって良かったですね!
    私もいつも一緒にということは自分のやりたい遊びと違う時も我慢(?)して一緒に居るのかなぁと思ったことがありました😣
    そういう時はやっぱり自分のやりたいことをやって、そこで友達の輪が広がればいいのになぁと思ってました☺️💦
    年少の時はまた違う子が大好きで、隣に座りたがって席が空いていないとションボリしていたようでした💦他の子とも遊んでいたようだったのでその子だけってわけでもなかったようですが☺️
    焦らず見守ってあげれば大丈夫ですかね😣

    • 2月22日