
子どもとのイライラ対応に困っています。周囲のサポートもなく、旦那にもイライラ。皆さんはどう対処しますか?
イライラしてる時、お子さんとの対応どうしてますか?
妊娠中だからか、疲れているからか、ここ1週間ぐらい些細なことでもイライラが止まりません。
絵本を読んでいるのに、子どもが甲高い声で犬の泣き真似をし始めたり、何回も読んでいる本なのに、誰が言ったの?なんでなの?と進まないので、本気でイライラします。
絵本を読んでとうるさいし、それ以外でも、あれやれこれやれ、こうじゃないとか色々言われて本当にイライラが止まりません。
ちょっとしたことでも、言い方もかなりきつくなってしまいます。
皆さんならこういう場合はどうしますか?
両親などは近くないので頼れません。
ちなみに旦那にもイライラします。
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
そのままイライラして当たってしまって、落ち着いて謝って…を毎日繰り返してます😂

ママリ
読ませて頂いた限りではお子さんは悪くないと思いますので、
明らかに妊娠中のホルモンバランスのせいだと思います😭
自分の都合で怒ってしまった時は、子供に謝ってます🥲
イライラしてたまらない!!
安定剤欲しいくらい程酷い!!
って時は
ご飯はレトルト、紙皿も使って
とことん楽になるようにしてます🥲
-
ママリ
そうなんです💦悪くないのにイライラが止まらなくて😅
確かに楽するしかないですよね!たまには娘と息抜きに出掛けようかな。- 2月22日
-
ママリ
お出かけ良いですね〜🥰
娘さんもきっと大喜びしますよ✨
お昼も外で食べて、夜もデリバリーやお惣菜で済ましましょ😉💓
のんびりお風呂入って、ゆっくりしてください😊✨- 2月22日
-
ママリ
それが娘はお出かけ嫌いで家が好きなタイプなんです😂
デリバリーやりたいですね✨- 2月22日

はじめてのママリ🔰
てきとーに流してます🤣
-
ママリ
流せるのはすごい💕1日中イライラしている気が😂
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
イライラするのに疲れてきてwww
あとはイラってしてるからこそ、こっちが調子乗って笑わせる時とかあります🤣- 2月22日
-
ママリ
笑わせるのめちゃくちゃいいですね😆やってみます☺️
- 2月23日

葵
なんだか最近の状況と全く一緒すぎて自分かと思いました😂😂
なんか4歳になってから、なんで?どうして?って言うの多くなって成長してるんだな😆って思う反面イライラしてます😅💦
うちも絵本読んでると急に猫になったりして「ちゃんと聞かないなら読まないよ😡😡💢」って怒ってしまってます😂😂笑
ちなみに私も旦那にかなりイライラしてしまってこの前朝から怒鳴り散らして喧嘩しました〜😇😇😇
ホルモンの影響でしょうから仕方ないのかもしれないですが……
私は最近ストレス発散で、漫画やアニメや映画をなんかを見て思いっきり泣きます!!!!なんか涙腺弱ってるせいもあって簡単に泣けます😂😂
泣くと自律神経も整って、身体をリラックスさせる効果があるみたいです😁❗
是非お試しください笑
-
ママリ
同じですね😂上の子とお腹の子も同じぐらいだし☺️
確かに泣くのいいですね!
だいぶ前はストレス溜まるとよく泣けるものを見ていました💕
またやってみます🥰
同じような方がいて、安心しました!一緒にがんばりましょう🎵- 2月23日
ゆう
発散するために当たっているわけではなく、我慢できずにです。どちらも変わらないですけどね😂
ママリ
ですよね💦ちゃんと謝るのは偉いですね✨