※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、単品での提供に不安を感じています。他の方の離乳食メニューや量を参考にしたいと思っています。

もうすぐ生後9ヶ月になる子の離乳食について質問です。
料理が得意でなく現在、おかゆ80g、ほうれん草15g、にんじん15g、豆腐30gのように単品であげています。
さすがに9ヶ月で単品あげはまずいのではないかと焦っています💦
みなさんの離乳食の写真やメニューと量につてい教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願いします。

コメント

ままり

野菜を何種類か細かく切って出汁で煮たものを冷凍にストックしとくと楽ですよ^^
それだけで食べさせてもいいですし、うどんやおかゆに混ぜてもいいです。
そこにトマトソースやホワイトソース、魚やささみなど混ぜたりもしてます。
コープの冷凍の離乳食商品もよく使ってます。

はじめてのままり

単品でストックして適当に野菜チョイスしてトマトソース混ぜたりホワイトソース混ぜたりしてます。

食べさせる時に混ぜて料理にしてる感じです