

ままり
野菜を何種類か細かく切って出汁で煮たものを冷凍にストックしとくと楽ですよ^^
それだけで食べさせてもいいですし、うどんやおかゆに混ぜてもいいです。
そこにトマトソースやホワイトソース、魚やささみなど混ぜたりもしてます。
コープの冷凍の離乳食商品もよく使ってます。

はじめてのままり
単品でストックして適当に野菜チョイスしてトマトソース混ぜたりホワイトソース混ぜたりしてます。
食べさせる時に混ぜて料理にしてる感じです
ままり
野菜を何種類か細かく切って出汁で煮たものを冷凍にストックしとくと楽ですよ^^
それだけで食べさせてもいいですし、うどんやおかゆに混ぜてもいいです。
そこにトマトソースやホワイトソース、魚やささみなど混ぜたりもしてます。
コープの冷凍の離乳食商品もよく使ってます。
はじめてのままり
単品でストックして適当に野菜チョイスしてトマトソース混ぜたりホワイトソース混ぜたりしてます。
食べさせる時に混ぜて料理にしてる感じです
「離乳食」に関する質問
6/1より保育園入所なのですが、面談の時に9ヶ月後期になるので園でミルクは必要ないなら飲ませないと言われたのですが、9ヶ月でミルク無しって可能なんですかね? 今は2回食の母乳でリズムはこんな感じです。 7時起床 母…
生後6ヶ月でもうすぐ離乳食を始めて1ヶ月になります。 離乳食本はうたまるを参考に参考にしているのですが、小さじの量とかよく見ずに野菜・果物(小さじ2・小さじ1)とかのところをそれぞれ小さじ3ずつあげてまして、良く…
離乳食スプーンに無印のシリコンミニスプーンが使いやすいとどこかで見たのですが、実際に使ってる方いらっしゃいますか? 離乳食スプーンで検討中なのが ののじ・リッチェルです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント