
コメント

ひよこママ
習い事はピンキリだとおもいます!!
家賃が破格とか車があるとかじゃなかったら、そこそこの生活は遅れると思いますよ!

ままり
大学も医学部とか法学部で弁護士目指す!とかなるとキツイかもですが🤔
普段の暮らしは無駄遣いしなければ平気だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かに医学部は高いと聞きます
うちの子に限ってないと思いますが、子育て何があるかわからないと言いますよね
ありがとうございます😭- 2月22日

はじめてのママリ🔰
不自由なくの程度は人によりますが、衣食住に困らず普通の生活はできると思います🙆
習い事はピンキリですがスポーツ系になると万単位でかかりますね😅うちの地域は小学校高学年はほぼ塾に通ってるので、塾費用が意外とかかる可能性もありますかね🤔短期講習で月10万近くかかったこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
塾ですか、、それは高いですね(-。-;
有力情報ありがとうございます😭- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ママリの皆さんお金持ちなので、ふと不安になりました。
良かったです
ひよこママ
世の中不景気なのー?って思いますよね😂
うちは小学校や中学校私学に進むことも想定して働いています😭
はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ働きますよ
頑張りましょ♪