

ぷにまな
私のマンションのお友だちがベビマのしかくを取るために私の子供がモニターやらせてもらいました😄身近で見てた感想は、やはり自分の子供みながらベビマ教えるのって結構大変そうだと思いました😩

ガチャピン
アロマテラピー、ベビーアロマ、ベビーマッサージの資格とりました!
資格取るのは簡単ですよー!
今は自分の子どもで日々練習中です(❁´ω`❁)
-
タブレットゆみ
コメントありがとうございます😊
ちなみにどちらのスクールで取得しましたか?期間はどのくらいかかりました?- 11月4日

ガチャピン
通信でとりました!
-
タブレットゆみ
通信だとどうですか?今RTAで検討してて…
お教室するための資格取得ですか?それとも我が子のためだけですか??- 11月4日
-
ガチャピン
通信だと、自分の好きな時間にやって提出なので、時間を気にしなくできます!
でも実技がなかったので、子どもで練習してます!
自信つけばサロンもできるかと…- 11月4日
-
タブレットゆみ
なるほどですね💡
ちなみにどちらの通信を使用しましたか?お値段はどのくらいかかりましたか??- 11月4日

ガチャピン
セルフビューティで、8000円ほどだったはずです(❁´ω`❁)
ちなみに、ポンパレを経由してとったので安く取れました!
-
タブレットゆみ
先ほどホームページみたのですが、8万円ではないですか??(,,゚Д゚)実技なくてこれで合っているのか不安じゃないですか?
- 11月6日
-
ガチャピン
ポンパレのチケット共同購入で買ったので、本来はその位の金額だと思いますが…
ポンパレでまた時期的にでませんかねー!?- 11月6日
-
タブレットゆみ
一桁違うなんてとってもお得にできたのですね💦料金がピンキリで…しかも民間資格なのでどうしようかと思っていました。
実技の面はどうですか??- 11月6日
-
ガチャピン
実技は写真つきの説明みながら自分で身に付ける感じです!
ポンパレは他にも色々80パーセント引きとかの共同購入とかもあるので、良いですよ!- 11月6日
-
タブレットゆみ
写真をみながらなのですね。
コメントありがとうございます!ポンパレチェックしてみたいと思います´◡`- 11月7日
コメント