

こま
園によると思います。
息子の園は結構いますし、入園前見学に行った園でもそれないりいました。
学年ごとで言えば凄く多いわけではないと思いますが、教室覗くとパッと見でもトータル1クラスくらいの子はいます。
仕事してなくてもたまに預かりしてる所もありますが、結構新しいお友達が増えて楽しいみたい!と言っていたので同学年でもそれないりにいるんだと思います。(息子の園ではですが)
こま
園によると思います。
息子の園は結構いますし、入園前見学に行った園でもそれないりいました。
学年ごとで言えば凄く多いわけではないと思いますが、教室覗くとパッと見でもトータル1クラスくらいの子はいます。
仕事してなくてもたまに預かりしてる所もありますが、結構新しいお友達が増えて楽しいみたい!と言っていたので同学年でもそれないりにいるんだと思います。(息子の園ではですが)
「幼稚園」に関する質問
今年の春から年少さんになった娘が 急に癇癪がひどくなりました、、 普段思い通りにならなくても少し泣くくらいで すぐ切り替えていたのですが、 ここ最近は思い通りにならないとぎゃーーーと大泣きして モノに当たった…
一番上が5歳で一番下が1歳で、ほぼ専業主婦をしています。 2020年から続けて妊娠出産が続き、ほぼ引きこもりの暮らしをしていますが、幼稚園やママ友や買い物や食事などでは最低限レベルで人間と関わって生きています。 …
人見知りだし自分から行けないタイプでそんな自分が嫌いです。挨拶だけはきちんとする様にしてまたしが、そんな自分だから言われても仕方ないけど 幼稚園ママから「◯◯さんて周りと壁作って仲良くなりたくないタイプだと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント