※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママリ🔰
妊娠・出産

血液検査で妊娠糖尿病の疑いがあり、25日に検査がある。食事に気をつけているが、チョコを食べ過ぎたかも。検査が心配で、3回して1回でもひっかかるとお産できないと言われた。25日までにできることはあるか相談したい。

血液検査で妊娠糖尿病の疑いと言われました。25日に血糖負荷検査を予定しています。
食事もバランス良くは取ってるつもりです。でも朝はココア、間食はアイスなど、最近はチョコが好きすぎてチョコ食べていたからかなとか思ったりします😱
この検査を3回して1回でもひっかかったら今の産院ではお産できないと言われました😱😱なんとかこの検査を乗り越えないとなんですが、!皆さんどうしてましたか?
25日までに出来ることはないでしょうか?

コメント

kk

妊娠中に妊娠糖尿病になりました。
甘い物食べたくなりますよね💦
私もそういう生活してたらなりました。
2泊3日の入院でインスリン打って、出産まで打ちました。
昼に丼オンリーとかやってたから血糖値上がりまくったみたいです。

パン食べるなら、ヨーグルト+ミルク入りコーヒー
野菜も食べるとかで何とか誤魔化しました笑

何も無いこと祈っています🥲

  • 男の子ママリ🔰

    男の子ママリ🔰

    そうなんですね😱入院となると、大変ですよね。

    血液検査の前にビックボーイでめちゃくちゃ食べたのが原因だったのかなと思い後悔しています。。
    野菜ですよね。でも糖質制限してしまうとかえって血糖負荷検査で高い数値が出てしまうと聞いて、、3日前から糖質たくさんとってインスリンの量を増やしておくのがいいと知りました。どうなのかわかりませんががやってみます。

    • 2月22日
紺

妊娠糖尿病経験者です。
血糖負荷検査ということは、朝一採血して75グラム糖摂取して1時間後、2時間後の検査ですかね?
恐らく前日夜からから絶食とは思いますが、出ちゃうときは出ちゃうので…。
上がりにくい食事方法は、毎食サラダから食べる、お米は食べてもいいけどいつもより3分の2に減らす、おかずの調味料に注意ですかね。
間食するなら糖質10グラム以内に抑えるとか…シャトレーゼやSUNAOの糖質低めおやつがオススメです。

  • 男の子ママリ🔰

    男の子ママリ🔰

    3回の採血をする検査です💉
    YouTubeでその検査をする前にめちゃくちゃ糖質取ってその検査受けたら正常値だったという方がいて、ほんと?と思いながらやってみようと思うのですがどうだと思いますか?💦

    • 2月22日
  • 紺

    経験上、ミスドとかマックとか糖質高い物食べた後の血糖値は爆上がりでした😂
    体質にもよるのかもしれません💦
    私は再検査の時に前日夜から絶食を指定されててそれで検査してもNGくらったので💦

    • 2月22日