
妊娠中期に入り、イライラが増し、旦那に当たってしまう精神不安定な状況。周囲では普通に振る舞えるが家庭では抑えられず、出産後に元に戻るか不安。
妊娠中期に入りイライラがさらに増し、どうしたらいいか分かりません。
とても精神不安定です。
ちょっとした事でイライラしてしまい、旦那に当たってしまいます。旦那といる時が特にイライラMAXになります。
いるだけでイライラするみたいな…
周りからみたらちょー短気な人。
職場とか友達の前では普通にしていますが、家ではイライラが全て態度に出てしまって抑えようと思っても抑えれないんです。
制御出来ないほど、自分の気持ちも弱くなっててイライラしてる毎日です。
これは出産してからはちゃんと元に戻るのでしょうか。
こんなに毎日イライラしてる事今まで無いので、自分でもびっくりしています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ 🔰
週数近いですね(*^^*)
私も家だと安心感からかすごいイライラして旦那に当たってます。でも落ち着いた時に反省するので素直に気持ち伝えて旦那に分かって貰ってます😅
1人目の時はそこまでイライラしなかったのに2人目はすごいのでびっくりしてます。笑
生まれて来れば赤ちゃんの可愛さにイライラも無くなると思いますよ(^-^)頑張りましょー🥰

ママリ
私は初めての妊娠で神経質になってしまって、元から短期でしたがママリさんみたいに家で旦那にイライラする事が前より多かったです。出産して少し治りましたが、生まれたら生まれたであまり最近は手伝ってくれますが、最初はあまり育児とか手伝ってくれず子育てより旦那にすごいイライラしてました(笑)
-
ママリ
妊娠中はイライラするとお腹の子に伝わるってよく聞いてたので、自分の時間たくさん作ってヒトカラ行ったり買い物行ったり、旦那といる時間少なくしてました(笑)
- 2月22日
コメント