![あおeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドキ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキ子
乗らないに越したことないと思いますが、乗らないと生活しにくいですよね。。😅
![いろいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろいろ
1人目妊娠中、私も自転車通勤で毎日乗ってました。
病院も仕事帰りに行ったりしたので自転車で産婦人科に行ったりもしました😅
駐車場もなく車通勤も出来なかったので、さすがに産休の為に大きいお腹で自転車通勤したくない。と思って妊娠5ヶ月頃には退職しました🤣
-
あおeee
そうなんですね!!!安定期前も、ですか??
2人目のお子様4wとのことですが今でも乗られてますか??- 2月22日
-
いろいろ
毎日時間ギリギリで出勤してましたが、妊娠分かってから段差なども意識しながらだったので10分くらい早く出てました。
丁度5ヶ月入るか入らないかまで雨だろうが台風だろうが自転車通勤でした💦
今は別の会社で車通勤してます!- 2月22日
-
あおeee
雨の日も?!台風の日も??!
お疲れ様でした😭😭😭✨
ゆっくり段差に気をつけて行ったら問題なさそうですね🤗
ありがとうございます!- 2月22日
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
コケちゃったりしたら怖いので私ならあんまり乗らないようにするかなと思います。。でも乗らないってなったらこれからの移動手段が困りますよね。。?🥺💦
-
あおeee
周りから危ないから乗るな、て言われてて今は30分かけて歩いて行ってるんですけど。。
病院も次回からは1人で行くことになるので自転車に乗れたら楽だなぁ、と😅💦- 2月22日
-
つくし
今は歩いてるんですね、でも30分歩くのしんどいですね😭
妊娠中乗ってる方もおられるんですね、天気の悪い日など転けないように気を付けてくださいっ😭🙏- 2月22日
-
あおeee
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨
- 2月22日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
私は二人目の時と今、
普通に乗っています🚴
-
あおeee
わたしもゆっくり気をつけて行くとします!🚲💨
- 2月22日
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
乗ってますが、乗らないに越したことはないかと思います!
私は今でも乗ってますがお腹が大きくなるとやっぱりバランス取りづらいので、危ないです😭
家から5分くらいの距離くらいです💦
息子のお迎え時はどうしても乗る時がありますがそれでも往復15分くらいです!
-
あおeee
まだまだ初期なので片道10分だけの通勤なので、気をつけて行こうと思います🚲💨
毎日お疲れ様です😭✨
お迎え時、気をつけてください😭😭😭- 2月22日
あおeee
一応今は30分かけて歩いて行ってるんですけど、しんどいなぁ、、と思って😅😅💦