※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆡mimaman's𓆡
ココロ・悩み

夫婦喧嘩で警察が来た後、保育園に連絡する必要がありますか?

夫婦喧嘩で子供泣いて
大声で怒鳴り旦那に…それで家を飛び出しました。
そしたら隣の住人に通報されました。
いい迷惑。
虐待疑われ?警察きた…。
この場合保育園とか連絡行くんですか?

コメント

deleted user

保育園には行かないと思いますが、1回だけですよね?
たった1回聞いたくらいて通報は普通に迷惑ですね。

  • 𓆡mimaman's𓆡

    𓆡mimaman's𓆡

    大きい音とか何か落ちる音
    子供がないてるって…
    本当良い迷惑。隣の人ほんとうざいです。こっちの状況もわからないのに

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日そんなのが聞こえるなら通報考えますが1回くらいなら大丈夫かな?くらいにしか思わないです。

    • 2月22日
  • 𓆡mimaman's𓆡

    𓆡mimaman's𓆡

    気をつけなきゃですね!😭💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

そりゃ喧嘩だってするでしょうにすぐ通報するなんて本当いい迷惑ですよね🙁💦
頻繁にだったらされても仕方ないですけどそれでも😭

はじめてのままり

隣の人はシンプルに心配したんだと思いますよ💦
状況わからないくせに…って思ってるかもですが、相手からしたら状況分からないからこそ心配で通報したんだと思います😣
子供の前で怒鳴りあったりするのもDVにあたりますし🥲

ままり

なんで隣の人が通報したってわかったんですか?