※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきまる
住まい

ベビーチェアの購入に迷っています条件として抜け出しづらいものテーブ…

ベビーチェアの購入に迷っています
条件として
抜け出しづらいもの
テーブルが付けられるのも
インテリアの邪魔にならないもの


ストッケ
ビヨンドジュニアハイチェア
サイベックス

IKEA

今のとここの4つの中で迷っていて価格がすごいバラバラなので😅
みなさんが使われているもの
おすすめなもの教えてください
デメリットやメリットなども聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ストッケ使ってます!
姿勢良く食べれているし、慣れたら立ち上がったりもしないです🤔組み立てと脚板の調整も私一人でできます✨お値段はなかなかしますが毎日使うものですし、インテリアの邪魔もしないので満足してます🥰

食事中動いてしまう子はオプションのベルトつければいけるかなと☺️

  • さきまる

    さきまる

    ありがとうございます😊

    • 2月22日
とんちんかん

うちもストッケのトリップトラップ使ってます😀
下の子にはベビーセット+ハーネス付けて抜け出し対策してます
安定感もあるので1人で座ろうとしても倒れる心配なくて安心です。
座面と足置きの位置も細かく調整できるので成長に合わせて使えるのが良いです。

候補に挙げてらっしゃる他のものを使ったことないので比較はできませんが買って後悔などはありません😊

デメリットは
●オプションのパーツも揃えると高い(でも使わなくなったものはメルカリですぐに売れました)
●脚が床にしっかりついてるのでロボット掃除機はひっかかる
点かな、と思います🤔

  • さきまる

    さきまる

    ありがとうございます♪
    高いのでこの金額を出す価値があるのかと渋ってしまいます😅

    • 2月22日