
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も生後1ヶ月の時に他の症状は無く下痢で病院受診し整腸剤出されましたが効いてるのか分からず結局1ヶ月くらい続いた記憶があります💦

はじめてのママリ🔰
同じようにブリブリっと水のようなうんち出ます。
母乳だから多少ベチャベチャだろうし色も変な色ではないから気にしてませんでした😅
熱も特にないので、何日も続く感じで機嫌もすごく悪い感じだったら病院受診するかなー。という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸したときに出る水っぽいうんちを自力で出してた感じです🥲
私も母乳なんですがいつものうんちに汁が混ざったような感じでした!
機嫌はいいんで様子見で大丈夫ですかね😗- 2月22日

あやか
母乳とミルクの混合ですが、下痢っぽいうんちを1日1回大量にします!笑
母乳だとうんちが柔らかくなるみたいですよ☺️熱がなく、母乳をいつも通り飲むようなら大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
今日初めて茶色い水がでてきて焦りました💦
鼻づまりはありますがいつも通り飲み熱もないです!- 2月22日
-
あやか
私も最初は焦りました💦すぐ助産師の友達に相談しました😂
- 2月22日

きりん
私も水っぽいうんちを助産師さんに相談したことがあるんですが、『まだミルクしか飲んでないからねー(水っぽくて当然、大丈夫だよーという意味で)』と言われて安心しました!
あとは鼻毛も無いので鼻水や鼻詰まりもなりやすいとか。
ミルク飲んでおしっこも出て、機嫌いいなら様子見で大丈夫かなと思いますが😌
はじめてのママリ🔰
寝てるとき鼻詰まってる感じはあるんですけど風邪とかでも下痢って出るんですかね🥲🥲