※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお子さん、夜間授乳はしていますか?息子が寝言泣きし授乳に至ることがあるので、夜通し寝る子は多いのでしょうか?

生後7ヶ月のお子さん、またはお子さんが生後7ヶ月の頃夜間授乳はされてましたか??

最近息子が寝言泣き?をしばらく続けてしまい授乳に至ります…。夜通し寝る子が多いのでしょうか?

コメント

カカオ

まさに同じです!
授乳間隔が短い時は夜泣きだと思って抱っこであやしますが、あとは授乳しちゃいます😅

上の子はこの時期夜通し寝てたと思ったので、やっぱり赤ちゃんそれぞれ違うんだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうでしたか!おつかれさまです😴
    結構起きて泣いてしまう感じですか??大変ですよね💦

    • 2月22日
  • カカオ

    カカオ

    お互いお疲れ様です😊
    2ヶ月から5ヶ月くらいまでは寝てくれてたんですけど、睡眠退行か夜泣きで2~3回くらい泣いて起きます💦
    寝言泣きはトントンで寝てくれたらいいですよね😅

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3回…寝た気がしないですよねお疲れ様です😣
    本当に…。寝る時もあるのですが、今度は寝ぐずりみたいになって足バタバタしたり頭振ったりが始まりまってしまいます😂

    • 2月22日
きなこ

夜間授乳してます〜!
20時に就寝したあと、3時頃に1回起きて、そのあと7時に起床の日が多いです😪
夜通し寝たことは2〜3回しかないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🥺
    うちと同じような感じです!最近決まって3時頃にグズグズしだして、眠そうだから寝かそうとしてもグズグズが続きます…笑
    寝れる日寝れない日ありますのね😔まとまって寝ている子の方が多いのかと思って気になりました。コメントありがとうございます❣️

    • 2月22日