※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツを引っ張る方法について心配です。脱臼の恐れはありますか?

動画でみて不安になったのですが、私は今2ヶ月目の娘がいます。動画ではオムツ交換の時新しいオムツをそのままお臍に持っていってましたが私はイラストの赤い矢印のように少し内側をグイッて引っ張って止めてます。脱臼の恐れはありますか?
そのまま引っ張っるとテープのとこまでいかなくて、少し内側をグイッてやって引っ張ると止められるので何も考えずやってたんですが...痕がくっきりでるぐらいは引っ張ってないですし、時間が経つと緩みます。

コメント

2人のママ♡

新生児用ですか?もしそうならサイズが小さいかと思いますオムツSサイズに変えてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがSに変えたんですが変わらずです。。腰あたりにくるようにしてるんですがうまく止められないのでグイッてやりながら止めてます。やっぱやめた方がいいですかね?

    • 2月22日
  • 2人のママ♡

    2人のママ♡

    うちはずっとムーニーマンですが、他のメーカーのものに変えてみてはどうですか?因みにうちは2ヶ月でパンツデビューしてました!パンツにするのもアリだと思います♪

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パンツタイプは全く考えてませんでした、、、🥺👏
    難しそうなら変えてみます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

そのまま引っ張るとテープに届かないということですか??
サイズが小さいのですかね??🤔
だけど、ある程度、キュッて付けたいから、
多少、多少、引っ張ってたような…🤔
私はパンパースかメリーズを使っていましたが、
パンパースだったか、テープ部分が少し伸びたと思います。
なのでつけやすかったです。
うろ覚えですみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがSサイズに変えたのに変わらずです。ちゃんと腰あたりに最初入れてるんですが、、
    メーカー変えた方がいいんですかね。😨
    脱臼するおそれはありますか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつの日かMサイズは使うものなので、試しに買って使ってみられるといいかもですね。
    あとはほんとに他社のを使ってみるかです。
    メリーズとかだと、割高かもですが、
    お試し用として3~5枚くらいだったか
    少量で売ってたのもありました。

    脱臼は、足を引っ張らない限りは大丈夫だと思いますよ😊

    それか、お尻側を入れ過ぎてる…ということはないですよね??🤔
    前側は、腰まで、というか
    おへそが隠れる位置くらいまでですよね??

    前のテープを留める数字はどうですか??
    メーカーによって書き方が違うかもですが、
    1~3とかで、3くらいだとサイズアップする時なようですが…

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私がパンパースを使っていたので、ホームページ見て確認しましたが、
    パンパースはやはり、のびのびテープです✨
    なので、使いやすかったのを覚えています。
    メリーズにしたときに伸びない‼️と感じたので😅💦💦
    参考になるといいかもですが💦💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    足は全く引っ張ってないです。
    本当に、ただ内側を少し食い込ませる感じで捻ってテープで止めてる感じです。😰
    Sサイズに変えてまだ少しでかそうで、背中側も臍あたり、前側はオムツを下に引っ張ってから捻ってテープで止めるとウエストは大丈夫になります。数字は意識してなかったのでわかりませんが、指を入れて緩さを確認はしてます😞
    グーンは良くないですかね?
    パンパースはお値段高いですか?😨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、
    グーンは使ったことなくて、サイズ感とかわからないんです🙇
    パンパースは、産院がパンパースだったので、パンパースを使ってました。
    少し高めかもしれないですが、うちの子は肌荒れはしなかったです😊
    でも多少、言われてる赤矢印の部分は、引っ張ってた気がしますので、
    大丈夫だと思いますよ😊
    言われてる動画を見てないので、何とも言えないですが、
    逆にそのままお臍に持っていったら、
    なんだかピチッと留められないですよね、、、
    それで留められる方がすごい気がします✨😂

    • 2月23日
はじめてのママり

オムツをつけた時におへそが見えてしまう時は、サイズが小さかったり、その子の体型に合ってないみたいですよ!

オムツの種類によって、大きさも違うので他のメーカーを試してみてもいいかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがSサイズにしたんです。SSサイズから、、、脱臼のおそれはありますかね?メーカー変えた方がいいんですか、、、まだ、1パックあるんです😢

    • 2月22日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    脱臼してたら、足の動きが悪いとか何かしら症状があるかと思います🤔
    メーカーによって、同じサイズでも腰周りや太もも周りなど大きさが違うので、試してもいいかな?と思います!

    もし気にならなければ、メルカリなどでお試し用で数枚300円くらいで売ってる方もいますよ🙌
    私は、メルカリで色んなメーカーのを300円でお試し用で買って、試してました☺️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    太ももは結構ゴツいです笑
    グーンは良くないですかね?
    入院中から使ってるんですが😞

    • 2月22日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    入院中は産院がグーンだったのですが、娘にはきつそうで太ももに跡がつくのでやめました😅
    うちはずっとメリーズです☺️大きめなつくりだけど、漏れないしサラサラしてるので、ずっとメリーズ使ってます!

    • 2月23日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    太ももゴツイさんには、メリーズとかいいかもです🤔

    • 2月23日
蒸しパン

太ももでテープを留めると股関節に影響は出るみたいですが、腰で留めているなら大丈夫だと思います😊

お子さんは結構足を動かしたりしますか?

私は上の子の時に産院で使っていたのもあり、パンツタイプまではずっとパンパースを使っていたのですが、
下の子でも産院で使っていた流れでパンパースを使っていましたが、こんなに留めにくかったっけな?と何度やっても綺麗に留められず💦

まえ部分の両端の生地を入れ込んで留めてもしばらくすると緩くズレてきてしまい、テープを留める位置を変えキツく留めてズレなくはなりましたが今度は太ももの関節が心配になり…
毎回オムツ替えの度に何度も調節することが嫌になり、慣れ親しんだパンパースをやめ、ムーニーに変えました😅

そうしたら一気に解決😂笑
おむつ替えが楽になりました!
上の子より足をよく動かすタイプなのでズレやすかったのかもしれません💦
体型にも合わなかったのかな🤔?

今あるオムツを使い切るまではストレスかもしれませんが、メーカーを変えて試してみることをおすすめします😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうめっちゃ足動かします笑
    ちなみに太ももの関節が悪くなるオムツの止め方はどんな感じですか?😭私のやり方は大丈夫ですか?😭
    ムーニーがいいんですね!!
    私は入院中からグーンを使ってます。

    • 2月22日
  • 蒸しパン

    蒸しパン


    足をよく動かす子であればパンツタイプ移行も早いかもしれませんね!
    うちはメーカーを変えたその後、あまりにも動き、毎回留めるのに苦戦していたので、上の子より早くパンツタイプになりました🙄

    太ももの付け根をオムツが覆うように着けてしまうと、足が自由に動かせなくなり、股関節に影響が出るようです💡
    足がピンと伸びてしまい、立て膝にもなりやすいので、
    足がM字型の状態でオムツを留め、自由に足が動かせる状態であれば問題無いかと思います😊

    そのM字状態で留めるのが動いて中々大変なのですが。笑

    太ももなど赤くはなっていないようなので、サイズが小さいわけではなさそうですね💦
    背中側の生地の面積が多いと前が短くなりますがそうでもなさそうですし…🤔

    足を無理やり押さえ付けたり引っ張ったりしない限りはオムツを引っ張って留めるくらいは大丈夫だと思いますよ!

    グーンを使用中なのですね!
    私は試供品でグーン使いましたが、パンパースよりは留めやすいように感じたので、
    どのオムツが自分にとって使いやすいか、赤ちゃんの肌に合っているか
    こればかりは本当人それぞれですね😂笑

    上の子の時は逆にパンパースじゃないと!他は使いづらい!と感じていましたし。笑
    パンツタイプからはメリーズでしたが😂

    • 2月24日