
コメント

ゆうひ0627
離乳食でスープ系とかも飲みませんか?うちもあんまり水やお茶飲みませんでしたが、1歳になったら飲むようになりました。

191919
ジュースを薄めてもダメですか?離乳食の汁物を食べてくれるのであればそちらの量を増やしてみるとか(^-^) あとはうちも水分取りたがらなかった時、お風呂の時にシャワーを子供のクチビルにちょっと当てて飲ませたりしてました(^3^)/
-
conocono
ジュース薄めてあげてます。
シャワーは思いつかなかった!面白いですね^ - ^
やってみます。
ありがとうございます。- 11月2日

kirako
こんばんは〜
便秘になると心配ですし飲まないとイライラしちゃいますよねー💦
果汁の多いリンゴとかミカンとか間食にしたり、さつまいもを離乳食に入れたり、やはりスープやお味噌汁などの水分の多い物を食事に取り入れると良いかと。
ヨーグルトのサラダとかも作ってました☺️
今、ストローとか使えるようであれば、可愛いコップやピンクのストローとか?
ママと一緒のコップとか?飲みたがったりしますよー。後、お友達が来た時に一緒に、お茶を飲んで(あえてジュースでなく)美味しいねー♩楽しいねー♩とか言いながら飲んだりすると興味持ったりしますwまた、いつでも飲めるようにマグなど自由に口にできるようにしておいても良いかと。勝手に飲んでたりしますw
うちも一時便秘に悩みました💦
上の子が5歳になるんですが、未だに便秘に悩まされることもあります😞
良かったら参考にして下さい💦
-
conocono
本当に心配だし、ストレスだし困りました(ー ー;)
みかん大好きで毎日食べて、ヨーグルトも毎朝沢山食べて、オヤツはさつまいも。
ヤクルトも飲んでます。
なのに、ウンチ出ません(ー ー;)
マグにお茶入れて待機してますが、見ただけで泣いたり、持たせると投げられて、もーー!って感じです(^_^;)
色々アドバイスありがとうございました!- 11月2日

ママリ
初めまして!
コメントさせてもらいます♡
うちの娘もずーっと便秘ちゃんで、病院にかかった事も何度もあります!
うんち出なかったら、機嫌も悪くなっちゃってかわいそうに思った事もあります!
イロイロ試してもダメだったら、
病院に行く事をオススメします♡
-
conocono
そうなんですか⁈
今現在はどうですか?
うちもずーっとです。
病院に行って、液体の薬を数滴飲ませてますがあまり効きません。二日に一回出ますが、固くて泣き叫びます。それが可哀想でこちらも泣きたくなります。たかが便秘だけど、親も子も辛いですよね。違う薬出してもらおうかな。- 11月2日
-
ママリ
今も便秘ちゃんです...w
3日に1回、出ない時は4日に1回の感じです(๑•́ ₃ •̀๑) うちも硬くて泣いてる日々ありました!見てる方も辛いですよね!!
うちは、この薬?みたいなのを出されて飲ましていました!
味は、ポカリの甘くない感じの物でジュースに混ぜて飲ませたりゼリーに混ぜて飲ませたりしてました!- 11月3日

ママリ
こんな物です!
製造してるのが、AJINOMOTOなんで♡
安心して飲ませれます!
conocono
スープはよく飲みます。少しでも水分取らせるためにいつも出しますが、追いつきません。